感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大切な家族の入院・介護でやるべきことのすべて すぐ対応できる準備は必須

著者名 藤林慶子/監修
出版者 新星出版社
出版年月 2018.2
請求記号 3692/02181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237277538一般和書1階開架 在庫 
2 中川3032219093一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132398433一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332459076一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432252660一般和書一般開架 在庫 
6 山田4130757372一般和書一般開架シニア在庫 
7 富田4431340662一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36926 36926

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02181/
書名 大切な家族の入院・介護でやるべきことのすべて すぐ対応できる準備は必須
著者名 藤林慶子/監修
出版者 新星出版社
出版年月 2018.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-405-10306-1
一般注記 付:表(1枚)
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   医療
書誌種別 一般和書
内容紹介 親が入院したとき、親に介護が必要になったとき、どうすればいいのか。入院・退院の手続きや介護保険の申請、かかるお金のことなどを解説します。書き込み式の「親が元気なうちに確認しておくことリスト」付き。
タイトルコード 1001710092797

要旨 入院・退院の手続き、介護保険の申請、介護施設の選び方、かかるお金のこと、自宅介護のやり方・コツ、認知症ですること―本書を活用して親の介護の不安、自分の老後の不安を軽くしましょう。
目次 1 突然、親が入院(「親が入院した」と病院から連絡があったとき
親の病状について医師から説明を受けるとき ほか)
2 介護&認知症の始まり(介護のことで困ったら、地域包括支援センターへ
退院後は家族を中心に介護支援体制を整える ほか)
3 介護保険で在宅介護(介護保険を利用したいと思ったら
同居すると決めたら親の住民票を移す ほか)
4 施設を利用する&施設に入所する(自宅から日帰りで通える施設はある?
デイサービスは目的に応じて選ぶ ほか)
5 親の介護こんなときどうする?(介護する親がふたり以上になってしまったとき
仕事を続けながら介護をするとき ほか)
著者情報 藤林 慶子
 1986年日本女子大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程前期修了。東洋大学社会学部社会福祉学科教授。介護保険制度、社会福祉専門教育、地域包括ケアシステムを専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。