感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農民離村の実証的研究

著者名 野尻重雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 1942.11
請求記号 S611/00148/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20107696406版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

化学-実験 熱量測定 温度測定・測定器 圧力測定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S611/00148/
書名 農民離村の実証的研究
著者名 野尻重雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 1942.11
ページ数 569p
大きさ 22cm
一般注記 付:農村労働移動調査票(1枚) 価格:5円64銭
分類 61191
一般件名 離村
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:p543〜552
タイトルコード 1009940064244

目次 地球のすがた(わたしたちがいるところ)
地球のなりたち(激動の46億年をふりかえる)
大気のはたらき(身にまとう変幻自在の「衣」)
海洋のはたらき(「ザ・ブルー・マーブル」の神秘)
気候(熱と水にはぐくまれて)
地球史における「最近」の自然変動(揺らいでいる環境の実像)
プレートテクトニクス(ヒビ割れた「ゆで卵」の表面では何が?)
火山(息吹く地球の熱き鼓動)
地震(現代社会の底力を問う試金石)
地殻変動(脈動する大地)〔ほか〕
著者情報 吉田 英嗣
 明治大学文学部准教授。1979年千葉県生まれ。1998年埼玉県立浦和高等学校卒業。2002年東京大学理学部卒業。2007年東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程修了博士(環境学)(東京大学)。専門分野は地形学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。