感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スーパーインテリジェンス 超絶AIと人類の命運

著者名 ニック・ボストロム/著 倉骨彰/訳
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.11
請求記号 0071/00369/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237237771一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニック・ボストロム 倉骨彰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0071/00369/
書名 スーパーインテリジェンス 超絶AIと人類の命運
著者名 ニック・ボストロム/著   倉骨彰/訳
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.11
ページ数 717p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-532-35707-8
原書名 原タイトル:Superintelligence
分類 00713
一般件名 人工知能
書誌種別 一般和書
内容紹介 人間と同等以上の知能を持つAIが出現したら、いったい何が起こるのか。オックスフォード大学の俊英が、超絶知能誕生のプロセスをはじめ、人類にとっての最大の問題となる「AIのコントロール問題」について、緻密に論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p654〜685
タイトルコード 1001710071040

要旨 人間と同等以上の知能を持つAI。それはどのようにして出現するのか?その時、いったい何が起こるのか?人類はAIを制御できるのか?滅亡を避けられるのか?緊急の課題、「AIコントロール問題」に挑んだ世界的な話題作!
目次 人工知能の発展、現在の能力
スーパーインテリジェンスへの道程
スーパーインテリジェンスの形態
知能爆発の速さ
戦略的優位性
卓越した認知能力を持つスーパーパワー
スーパーインテリジェンスの意思
人類滅亡:脅威は命運か
コントロール問題:超絶知能を制御できるのか
AIシステムの四つのタイプ:「オラクル」「ジーニー」「ソブリン」「ツール」
多極シナリオ:複数のスーパーインテリジェンスの世界
価値観の獲得
選定基準の選択
戦略的展望
試練の時


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。