感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フォークナーのヨクナパトーファ小説 人種・階級・ジェンダーの境界のゆらぎ

著者名 大地真介/著
出版者 彩流社
出版年月 2017.9
請求記号 9302/00954/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237200373一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9302/00954/
書名 フォークナーのヨクナパトーファ小説 人種・階級・ジェンダーの境界のゆらぎ
著者名 大地真介/著
出版者 彩流社
出版年月 2017.9
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7791-2397-9
分類 930278
個人件名 Faulkner,William
書誌種別 一般和書
内容紹介 フォークナー創設の架空の土地ヨクナパトーファを舞台にした代表作を技法とテーマから読み解く。また、フォークナー文学が現代の世界的な文学や映画に及ぼした影響、日本人がフォークナー文学を研究する意味も論究する。
書誌・年譜・年表 文献:p218〜229
タイトルコード 1001710050467

要旨 「基盤の解体」を鍵語にしてフォークナー創設の架空の土地、ヨクナパトーファを舞台にした複雑かつ難解な代表作『響きと怒り』『八月の光』『アブサロム、アブサロム!』『行け、モーセ』を読み解く!南北戦争での敗北によってアメリカ南部で劇的に引き起こされた“人種・階級・ジェンダーの境界のゆらぎ”=“貴族階級の白人男性層という旧南部社会の基盤の解体”が、“ストーリー”の基盤(時間と空間)を解体する技法によっていかに描かれているのか、スリリングな文学読解に本書は誘う。第二部では、南部作家コーマック・マッカーシーや映画作家タランティーノ、イニャリトゥ、アリアガへのフォークナーの影響、そして、横溝正史とフォークナーの類似性を指摘。さらに、大橋健三郎がなぜフォークナー研究に至ったのかを考察して、日本人がフォークナーを研究することの意味を探る!
目次 第1部 ヨクナパトーファ小説における旧南部解体(虚飾からの覚醒―『響きと怒り』
旧南部への直視―『八月の光』
南部貴族の起源―『アブサロム、アブサロム!』
南部貴族の重罪―『行け、モーセ』)
第2部 フォークナー文学と現在/日本(フォークナーと現代アメリカ南部作家―コーマック・マッカーシー
フォークナーと現代映画作家―クエンティン・タランティーノ、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ギジェルモ・アリアガ
アメリカ南部と日本のジレンマ―横溝正史
日本におけるアメリカ文学研究の確立―大橋健三郎)
著者情報 大地 真介
 1970年、広島生まれ。1999年、広島大学大学院修了(博士(文学))。2005‐2006年、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員。2015‐2016年、ハーバード大学客員研究員。現在、広島大学大学院文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。