感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石原莞爾北支の戦い

著者名 早瀬利之/著
出版者 潮書房光人社
出版年月 2017.9
請求記号 2891/04231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237178991一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04231/
書名 石原莞爾北支の戦い
著者名 早瀬利之/著
出版者 潮書房光人社
出版年月 2017.9
ページ数 509p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7698-1650-8
分類 2891
一般件名 日中戦争(1937〜1945)
個人件名 石原莞爾
書誌種別 一般和書
内容紹介 盧溝橋事件に端を発し、拡大していった戦争の経緯を丹念に調べ上げ、石原莞爾の苦闘を詳細緻密に描いたノンフィクション。日中双方の視点から戦いの全貌を多角的に捉える。「参謀本部作戦部長石原莞爾」の姉妹篇。
タイトルコード 1001710037809

要旨 参謀本部作戦部長の苦闘。盧溝橋事件に端を発し、拡大していった戦争の経緯を丹念に調べ上げ、詳細緻密に描いたノンフィクション―。日中双方の視点から多角的に捉えた戦いの全貌。
目次 第1部 不吉な予兆
第2部 揚子江の危機
第3部 上海の暗雲
第4部 果てしなき戦域
第5部 北支の戦い
第6部 黄河の水
著者情報 早瀬 利之
 昭和15年生まれ。昭和38年、鹿児島大卒。上京後、種々の雑誌記者。40歳のとき雑誌編集長を辞め作家活動に入る。石原莞爾研究家、日本ペンクラブ会員、関東戸山流居合剣道会2代目会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。