感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古希に乾杯!ヨレヨレ人生も、また楽し

著者名 弘兼憲史/著
出版者 海竜社
出版年月 2017.7
請求記号 159/08781/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237178876一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132362928一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232231445一般和書一般開架 在庫 
4 2432360325一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/08781/
書名 古希に乾杯!ヨレヨレ人生も、また楽し
著者名 弘兼憲史/著
出版者 海竜社
出版年月 2017.7
ページ数 148p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7593-1548-6
分類 15979
一般件名 人生訓   高齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 楽しいことも辛いことも適度に混ざっているほうが、人生は面白い。その辛いことを考え方ひとつで、“それもまた楽し”の気持ちに変える。漫画家の弘兼憲史が、70歳からの生き方をテーマに、人生を楽しく生きるコツを紹介。
タイトルコード 1001710029862

要旨 楽しいことも辛いことも、嬉しいことも悲しいことも適度に混ざっているほうが、人生は面白い。その辛いこと悲しいことを考え方ひとつで、“それもまた楽し”の気持ちに変えるのが本書なのです。ヨレヨレになっても、その現状を受け入れて、いかに楽しく生きるのかを考えるのがこの本のテーマです。
目次 第1章 長寿の国の現実
第2章 好かれる老人、嫌われる老人
第3章 これぞ楽な人付き合い
第4章 身軽になって自立する
第5章 死ぬまで元気でPPK
第6章 弘兼流。これが楽しく生きるコツ
著者情報 弘兼 憲史
 1947年、山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、松下電器産業(現パナソニック)に入社。73年、漫画家を目指して退職し、74年、『風薫る』で漫画家デビュー。その後『人間交差点』で小学館漫画賞、『課長島耕作』で講談社漫画賞、『黄昏流星群』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、日本漫画家協会賞大賞を受賞し、2007年、紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。