感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の名著 第28  頼山陽

出版者 中央公論社
出版年月 1972
請求記号 N081/00036/28


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234766566一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 鶴舞0111203709一般和書2階書庫 在庫 
3 西2119385322一般和書一般開架 在庫 
4 熱田2219410426一般和書一般開架 在庫 
5 中村2519284026一般和書一般開架 在庫 
6 2730966930一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2919287751一般和書一般開架 在庫 
8 守山3119425399一般和書一般開架 在庫 
9 3231018791一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N081/00036/28
書名 日本の名著 第28  頼山陽
出版者 中央公論社
出版年月 1972
ページ数 466p
大きさ 18cm
巻書名 頼山陽
分類 081
個人件名 頼山陽
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210032261

要旨 写真が誕生する以前、疾病を記録した細密イラストが雄弁に語りかける―人々はいかに病気と闘っていたか、患者が社会からどのように見られていたのか。ブリティッシュ・ブック・デザイン・アンド・プロダクション・アワード最優秀作品賞受賞。
目次 1 皮膚病―肉体の境界線
2 ハンセン病―皮相などとは言えない病
3 天然痘―議会制定法が作った水ぶくれ
4 結核―白い死
5 コレラ―病の自由貿易
6 がん―カニの爪
7 心臓疾患―冠と雑音
8 性感染症―死ぬまで続く水銀治療
9 寄生生物―寄生虫に植民地化された入植者
10 痛風―ファッショナブルな激痛
著者情報 バーネット,リチャード
 ケンブリッジ大学で科学史、医学史、および進化論史について教鞭を執る。2011年、ウェルカム財団エンゲージメント特別研究員の資格を初めて授与された者になった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 キヨウシ ノ レキシ
2 テンケイテキ キヨウシ グンゾウ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。