感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今日からあなたも機械制御の通になる

著者名 涌井伸二/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2016.10
請求記号 5483/00276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237015193一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5483/00276/
書名 今日からあなたも機械制御の通になる
著者名 涌井伸二/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2016.10
ページ数 6,261p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-526-07614-5
分類 5483
一般件名 自動制御
書誌種別 一般和書
内容紹介 機械制御の理論で必要な難しい数式への忌避感を緩和し、機械制御に対する理解力をつけるテキスト。制御技術の通になるポイントを、図面、イラスト、ポイント吹き出しで丁寧に解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p253〜257
タイトルコード 1001610063519

目次 第1章 制御なしでは生きられない(人の歩行と行動とは
永久磁石を使って物体の距離を一定に保てるのか ほか)
第2章 コントロールのための道具だて(ビジュアル化のためのブロック線図
フィードバックとは反省でフィードフォワードはイケイケだ ほか)
第3章 コントロールによって生きている証(あかし)(ホバークラフトを直進させる
ステージを高速に位置決めする ほか)
第4章 アドバンスト制御とは(古典制御と現代制御
状態フィードバックとは ほか)
終章 制御のそれを感じるとき
著者情報 涌井 伸二
 1977年信州大学工学部電子工学科卒業。1979年信州大学大学院修士課程了(電子工学専攻)。1979年株式会社第二精工舎(現セイコーインスツル株式会社)勤務。1989年キヤノン株式会社勤務。1993年博士(工学)(金沢大学)。2001年東京農工大学大学院教授。企業在職のとき、磁気軸受を用いたターボ分子ポンプ、CD用の光ピックアップ、組み立てロボット、精密位置決めステージ、空圧式除振装置などの研究開発に従事。大学赴任以降、振動制御の研究分野に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。