感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紙二千年の歴史

著者名 ニコラス・A.バスベインズ/著 市中芳江/訳 御舩由美子/訳
出版者 原書房
出版年月 2016.5
請求記号 585/00080/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236911848一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 585/00080/
書名 紙二千年の歴史
著者名 ニコラス・A.バスベインズ/著   市中芳江/訳   御舩由美子/訳
出版者 原書房
出版年月 2016.5
ページ数 438p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-562-05322-3
原書名 原タイトル:On paper
分類 58502
一般件名 紙-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 「書く」「伝える」から「鼻をかむ」「折って遊ぶ」まで。紙の製造法や伝播についてはもちろん、紙幣、戦争、証明と偽造など、あらゆる人間の営みという大きな視点で、人間と紙の文化の歴史を描く。
書誌・年譜・年表 文献:p396〜405
タイトルコード 1001610018408

要旨 人間にとって「紙」とはなにか。「書く」「伝える」から「鼻をかむ」「折って遊ぶ」まで―紙の製造法や伝播についてはもちろん、紙幣、戦争、証明と偽造ほか、あらゆる人間の営みという大きな視点で描いた、人間と紙の文化の歴史。中国雲南省や福井県(越前和紙)他、世界中を取材して書いた労作。
目次 第1部(中国の紙漉き工房
和紙
長い旅路
ぼろ布から巨万の富
紙幣
使うたびに捨てる)
第2部(銃 戦争 煙草
証明と偽造
プリントアウト
機密書類とリサイクル
額面の価値
日記と手紙)
第3部(天才たちのスケッチ
設計図
折り紙に魅せられて
紙を漉いて生きる
岐路に立つ
九・一一―空から紙が舞い降りた日)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。