感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いらない課長、すごい課長 (日経プレミアシリーズ)

著者名 新井健一/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.3
請求記号 3363/00621/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132267887一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3363/00621/
書名 いらない課長、すごい課長 (日経プレミアシリーズ)
著者名 新井健一/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.3
ページ数 243p
大きさ 18cm
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
シリーズ巻次 300
ISBN 978-4-532-26300-3
分類 3363
一般件名 管理者(経営管理)
書誌種別 一般和書
内容紹介 課長のマネジメント、問題解決を観察してきた人事コンサルタントが、コミュニケーション術、リーダーシップ術、会計知識など多方向から、30〜40代の武器となる「課長スキル」を磨くための具体的手法を授ける。
タイトルコード 1001510115055

要旨 職場の価値観が多様化する今、リストラ対象になる「いらない課長」と、人材価値の高い「プロフェッショナル課長」の差が歴然とつきはじめている。数々の事例を知る人事コンサルタントが、コミュニケーション術、リーダーシップ術、会計知識など多方向から、30〜40代の武器となる「課長スキル」を磨くための具体的手法を授ける。
目次 第1章 「いらない課長」はこうして生まれる―課長の受難を分析する
第2章 なぜ問題解決に失敗するか―高度化する課長の仕事
第3章 すごい課長の職場の空気づくり―まとまり感を高める技術
第4章 課長は○○から見られている―スキルとしてのリーダーシップ術
第5章 すごい課長は飲み会に呼ばれる―生産性を高めるコミュニケーション術
第6章 ビジネス数字を知らない課長はいらない―課長が知るべき会計知識
第7章 出世する課長は出世を目指さない―「島耕作」から「ハマちゃん」へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。