感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作家ロレンスは、こう生きた

著者名 ジョン・ワーゼン/[著] 中林正身/訳
出版者 南雲堂
出版年月 2015.11
請求記号 9302/00987/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210896759一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9302/00987/
書名 作家ロレンスは、こう生きた
著者名 ジョン・ワーゼン/[著]   中林正身/訳
出版者 南雲堂
出版年月 2015.11
ページ数 558p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-523-29326-2
原書名 原タイトル:D.H.Lawrence
分類 930278
個人件名 Lawrence,David Herbert
書誌種別 一般和書
内容紹介 この自然界のなかで自分が体験したことについて、一生涯をかけて書きつづけた作家ロレンス。人間の本能や欲望にまで及んだ文明の影響について深い認識をもち、真摯に生き抜いた彼の文学の神髄に迫る。
タイトルコード 1001510081762

要旨 生誕130年目にして鮮烈に上書きされるロレンス!真摯に生き抜いた彼の文学の神髄に迫る秀逸の評伝!
目次 生まれ故郷―一八八五‐一八九五
社会に出る―一八九五‐一九〇二
炭坑夫の息子が詩を書く―一九〇二‐一九〇五
独り立ちするとき―一九〇五‐一九〇八
クロイドン―一九〇八‐一九一〇
愛と死―一九一〇
大病の年―一九一一‐一九一二
フリーダ・ウィークリー―一九一二
『息子と恋人』と結婚―一九一二‐一九一四
戦時下のイングランドで―一九一四‐一九一五〔ほか〕
著者情報 ワーゼン,ジョン
 1943年ロンドン北部に生まれ、カンタベリィ、スウォンジー、ノッティンガム、オバーハウゼン、ケンブリッジに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中林 正身
 1964年生まれ。1992年3月早稲田大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了。2006年7月英国ノッティンガム大学大学院博士課程修了(Ph.D)。現在、相模女子大学学芸学部英語文化コミュニケーション学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。