感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トリガーポイント治療セルフケアのメソッド

著者名 Valerie DeLaune/著 伊藤和憲/監訳 皆川陽一/訳
出版者 緑書房
出版年月 2015.8
請求記号 4936/00486/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236727913一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筋肉-疾患 痛み

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4936/00486/
書名 トリガーポイント治療セルフケアのメソッド
著者名 Valerie DeLaune/著   伊藤和憲/監訳   皆川陽一/訳
出版者 緑書房
出版年月 2015.8
ページ数 327p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-89531-227-1
原書名 原タイトル:Pain relief with trigger point self‐help
分類 4936
一般件名 筋肉-疾患   痛み
書誌種別 一般和書
内容紹介 トリガーポイントの出現部位や関連痛パターンなどの治療に必要な基本情報はもちろんのこと、幅広い視点から筋肉ごとに生活指導などの注意点をまとめるとともに、セルフケアに関する様々な方法を解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p319
タイトルコード 1001510040432

目次 1 トリガーポイントとは何か?その原因とは?(トリガーポイントと慢性痛
持続因子(人間工学、身体力学、衣服
栄養摂取、食べ物と飲み物
医学的条件))
2 トリガーポイントの圧迫とストレッチ(トリガーポイントの発見と治療方法:ガイドライン
トリガーポイントの発見ガイド
頭、首の痛み
僧帽筋
後頸筋群 ほか)
著者情報 デュローン,ヴァレリー
 1989年、マッサージの学校でスウェーデンマッサージを学び、マッサージの技術を修得。1991年、トリガーポイントと筋膜の治療を組み合わせた神経筋治療教育認証コースに入り、Heartwood InstituteでJeanne Alandに師事し、慢性痛の症状を軽減させる治療を習得する。長年にわたる治療で得た知識をJanet TravellとDavid Simonsの治療方法に加え、セルフケアテクニックを発展させたことが認められ、1999年、鍼灸学の修士号を授与される。以後、トリガーポイントのドライ・ニードルを専門に扱い、中医学を用いて疼痛症候群の治療を行いながら、トリガーポイントに関する書籍を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 和憲
 2002年、明治鍼灸大学(現:明治国際医療大学)大学院博士課程修了。2002〜2008年、同大学の鍼灸学部臨床鍼灸学教室にて助手・助教を務める。2008〜2009年、カナダのトロント大学に留学(Research Fellow)、B J Seslle教授に師事する。2009〜2015年、同教室の講師・准教授。2015年より明治国際医療大学鍼灸学部臨床鍼灸学講座教授、ならびに、明治国際医療大学附属京都桂川鍼灸院「mythos361」分院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
皆川 陽一
 明治鍼灸大学(現:明治国際医療大学)鍼灸学部卒業。明治国際医療大学大学院博士課程修了。現在は帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科助教。専門は、筋痛疾患に対する鍼灸治療の効果、トリガーポイントに関する研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齊藤 真吾
 明治鍼灸大学(現:明治国際医療大学)鍼灸学部卒業。明治国際医療大学大学院博士課程修了。現在は平成医療学園専門学校鍼灸師科教員。専門は、口腔顔面痛に対する鍼灸治療の効果、鍼通電に関する基礎研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。