感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パート・有期雇用労働者の権利Q&A (実践・職場と権利シリーズ)

著者名 今野久子/著
出版者 学習の友社
出版年月 2015.1
請求記号 3668/00159/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236588075一般和書1階開架 在庫 
2 西2132183134一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232046967一般和書一般開架 在庫 
4 2331954913一般和書一般開架 在庫 
5 2432156483一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532002926一般和書一般開架 在庫 
7 2632088437一般和書一般開架 在庫 
8 2732011958一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932043025一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332260896一般和書一般開架資格試験在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3668

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3668/00159/
書名 パート・有期雇用労働者の権利Q&A (実践・職場と権利シリーズ)
著者名 今野久子/著
出版者 学習の友社
出版年月 2015.1
ページ数 111p
大きさ 21cm
シリーズ名 実践・職場と権利シリーズ
シリーズ巻次 16
ISBN 978-4-7617-0366-0
分類 3668
一般件名 労働契約法   パートタイム労働法
書誌種別 一般和書
内容紹介 2012年8月に改正され、すでに施行されている労働契約法と、2014年4月に改正され、15年4月1日から施行されるパートタイム労働法を中心に、有期雇用労働者及びパート労働者の権利や保護について解説する。
タイトルコード 1001410089895

目次 第1部 パート・有期雇用労働者の働くルール(急増する非正規雇用労働者
パートタイム労働者及び有期雇用労働者に適用される法律―パートタイム労働法・労働契約法など
処遇差別の救済を求めて―裁判でたたかった労働者
世界のパートタイム労働者は)
第2部 こんなときどうする?パート・有期雇用労働者の権利・働き方をめぐるQ&A(労働契約、労働条件、正社員への転換、雇止めなど
賃金・ボーナス・退職金、交通費、時間外・休日・深夜労働手当をめぐって
社会保険・雇用保険・労災保険、パート所得と税制等
男女差別、パワハラ・セクハラなど
働く権利を守るために―困った時の相談窓口・労働組合など)
著者情報 今野 久子
 北海道大学卒業。1978年弁護士登録(東京弁護士会)。一般市民事件のほかに、女性労働問題を多数担当。元・東京弁護士会「両性の平等に関する委員会」委員長。元・日本弁護士連合会「両性の平等に関する委員会」委員長。早稲田大学大学院法務研究科教授(2008年4月〜2011年3月)。現在、日本弁護士連合会「両性の平等に関する委員会」委員、同「労働法制委員会」委員、東京法律事務所弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。