感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コレージュ・ド・フランス講義草稿 1959-1961

著者名 M.メルロ=ポンティ/[著] ステファニー・メナセ/編 松葉祥一/共訳
出版者 みすず書房
出版年月 2019.1
請求記号 1355/00383/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210963773一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1355/00383/
書名 コレージュ・ド・フランス講義草稿 1959-1961
著者名 M.メルロ=ポンティ/[著]   ステファニー・メナセ/編   松葉祥一/共訳
出版者 みすず書房
出版年月 2019.1
ページ数 6,507,21p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-622-08763-2
原書名 原タイトル:Notes de cours
分類 13555
書誌種別 一般和書
内容紹介 メルロ=ポンティが1961年に急逝する直前まで書かれていたコレージュ・ド・フランス講義のための草稿はじめ、遺稿として発見された当時の講義草稿を復元・編集。哲学者の晩年の思索を理解する大きな手がかりとなる書。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p14〜21
タイトルコード 1001810091410

要旨 ダットサン民法に対応した判例学習の決定版。新判例の追加、差換えにより最新化を図り、民法全編にわたる427件の重要判例を収録。
目次 第1編 総則(人 ほか)
第2編 物権(総則
物権変動 ほか)
第3編 債権(総則
債権の目的 ほか)
第4編 親族(婚姻 ほか)
第5編 相続(相続回復請求権
相続人 ほか)
著者情報 遠藤 浩
 大正10年米沢市に生まれる。昭和25年東京大学卒業、学習院大学教授を経て、学習院大学名誉教授。平成17年5月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川井 健
 昭和2年広島市に生まれる。昭和28年東京大学卒業、北海道大学助教授・教授、一橋大学教授・学長を経て、一橋大学名誉教授。平成25年5月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 今日の哲学   一九五八-一九五九年講義   29-190
2 デカルト的存在論と今日の存在論   一九六〇-一九六一年講義   191-329
3 ヘーゲル以後の哲学と非-哲学   一九六〇-一九六一年講義   331-429
4 一九六〇年一〇月の執筆の下書き   432-460
5 一九五八-一九五九年講義への補遺   461-473
6 一九六〇-一九六一年講義への補遺   474-477
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。