感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秘剣の名医 9  蘭方検死医沢村伊織  (コスミック・時代文庫)

著者名 永井義男/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2021.6
請求記号 F6/05358/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032419081一般和書一般開架 貸出中 
2 中川3032453585一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/05358/9
書名 秘剣の名医 9  蘭方検死医沢村伊織  (コスミック・時代文庫)
著者名 永井義男/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2021.6
ページ数 260p
大きさ 15cm
シリーズ名 コスミック・時代文庫
シリーズ巻次 な4-13
ISBN 978-4-7747-6295-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 長崎で最新医学を修得して、科学と推理により犯罪を解き明かす異能の医師・沢村伊織。商家の番頭が妾の家で腹上死した。よくある不幸な出来事と判断したが、死んだ番頭が告げていた素性が、すべてでたらめだとわかり…。
タイトルコード 1002110028573

要旨 彼だけが何故、日本人で唯一、8000メートル峰14座を登り切れたのか―。生き延び、山に登り続けるプロ登山家が胸に刻んできた、言葉の数々。写真家・小林紀晴が見た、14サミッターの深層。
目次 天狗岳登山(新宿―茅野
登山開始
速い者 遅い者

歩く職人 ほか)
竹内洋岳のルール(あの頃は、山で死んでもいいと思っていた。
年齢には意味がない。どんな登山をしてきたかで決まる。
運は存在しないというのが、私の山登りです。
山登りは、嫌ならやらなければいい。
山の魅力を知りたければ登るしかない。 ほか)
著者情報 小林 紀晴
 1968年長野県生まれ。写真家、作家。95年「ASIAN JAPANESE」でデビュー。97年「DAYS ASIA」で日本写真協会新人賞、2013年写真展「遠くから来た舟」で第22回林忠彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。