感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシア帝国の民族知識人 大学・学知・ネットワーク

著者名 橋本伸也/編
出版者 昭和堂
出版年月 2014.5
請求記号 238/00136/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210817565一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロシア-歴史-1917年以前 知識階級-歴史 大学-ロシア 民族問題-ロシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 238/00136/
書名 ロシア帝国の民族知識人 大学・学知・ネットワーク
著者名 橋本伸也/編
出版者 昭和堂
出版年月 2014.5
ページ数 5,345,14p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8122-1358-2
分類 23805
一般件名 ロシア-歴史-1917年以前   知識階級-歴史   大学-ロシア
書誌種別 一般和書
内容紹介 ロシア帝国の民族知識人について、特に大学に焦点化して論じた書。ロシア帝国の大学とそこで教え学んだ者たちの姿を捉え、知識人による文化活動の多様な姿を提示。さらに帝国域内外のネットワークにおける交流の過程を描く。
タイトルコード 1001410012131

目次 ロシア帝国支配地域の民族知識人と大学
第1部 大学と知識人(一九世紀前半ペテルブルグ大学の教授・学生中の民族集団
ヴィルノ大学とロマン主義知識人
一八三〇年代の新しいフィンランド知識人とナショナリズムの影響回路 ほか)
第2部 民族知識人と知の媒介者(ヴォルガ・ウラル地域のテュルク系ムスリム知識人と女性の啓蒙・教育
グルジア語読本とロシア語読本の共犯関係―グルジア識字普及協会の活動
一九世紀後半サンクト・ペテルブルグにおけるポーランド人の出版活動―地理書『絵のように美しいロシア』の刊行をめぐって)
第3部 帝国域内外のネットワーク(近世ルテニアの啓蒙・教育活動と宗派共同体―「正教スラヴ」ネットワークの中で
バルト・ドイツ人の「知のネットワーク」
ベストゥジェフ課程における外国人女子学生 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。