感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野菜園芸学の基礎 (農学基礎シリーズ)

著者名 篠原温/編著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2014.3
請求記号 626/00223/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237051164一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

626
蔬菜-栽培

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 626/00223/
書名 野菜園芸学の基礎 (農学基礎シリーズ)
著者名 篠原温/編著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2014.3
ページ数 198p
大きさ 26cm
シリーズ名 農学基礎シリーズ
ISBN 978-4-540-11205-8
分類 626
一般件名 蔬菜-栽培
書誌種別 一般和書
内容紹介 成長と発育、栽培技術の基本、日本特有の作型と栽培体系、環境保全、鮮度保持と流通など、野菜園芸の栽培の基礎をカラー図版や写真を交えて解説する。最近の研究や話題などを取り上げたコラムや、各章末にまとめの問題を掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p191
タイトルコード 1001410000458

要旨 大学の講義のコマ数を考慮し、半期の講義で完結できる15章編成。大学生に必須な総論・各論の内容を精選し、先端研究も網羅。「作型」を重視し、第7〜9章では作型の3つの類型を主要野菜で具体的に解説。カラー図版や写真を多くいれ、読みやすい文章表現で、農業大学校や専門学校の学生、さらに農家の栽培の基礎としても最適。豊富な注記に加えて、最近の研究や話題をコラムで紹介。各章末に「まとめの問題」、巻末に参考書リストを示す。和文、英文索引付き。
目次 野菜園芸について
成長と発育1 発芽と茎・葉・根
成長と発育2 花成と開花・受精・果実肥大
環境反応と代謝
野菜園芸の育種
栽培技術の基本
作型と栽培体系1 施設利用型野菜
作型と栽培体系2 品種利用型野菜
作型と栽培体系3 特異な作型をもつ野菜(イチゴ)
施設環境と施設栽培〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。