蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
性と法律 変わったこと、変えたいこと (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
角田由紀子/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.12 |
請求記号 |
3672/00481/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236356796 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2231973385 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432060214 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2531929848 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732385543 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2931954081 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
守山 | 3132144969 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
志段味 | 4530615279 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3672/00481/ |
書名 |
性と法律 変わったこと、変えたいこと (岩波新書 新赤版) |
著者名 |
角田由紀子/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
4,259,5p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
岩波新書 新赤版 |
シリーズ巻次 |
1461 |
ISBN |
978-4-00-431461-5 |
分類 |
3672
|
一般件名 |
女性問題-法令
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
離婚、親権、DV、賃金差別、性暴力、セクハラ…。40年近く弁護士としてさまざまなケースに携わってきた著者が、性をめぐる法の問題点を明らかにし、未来に向けて提言する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:巻末p1〜5 |
タイトルコード |
1001310121718 |
要旨 |
DV防止法、児童虐待防止法、セクハラに関する規定など、近年、当事者側の声から生まれた法律等がある一方、民法、刑法、売春防止法等は、長年、変わっていない。離婚、親権、賃金差別、性暴力…四〇年近く弁護士としてさまざまなケースに携わってきた著者が、性をめぐる法の問題点を明らかにし、未来に向けて提言する。 |
目次 |
1 結婚、離婚と子ども 2 ドメスティック・バイオレンス 3 女性が働くとき 4 性暴力 5 セクシュアル・ハラスメント 6 売買春と法 |
著者情報 |
角田 由紀子 1942年福岡県北九州市生まれ。67年東京大学文学部語学文学専修課程卒業。72年司法試験合格。75年4月弁護士登録。現在は、第二東京弁護士会所属。1994年9月〜96年5月、アメリカ、ミシガン大学ロースクールにリサーチ・スカラーとして留学。2003年1月〜同年4月、ミシガン大学日本研究センタートヨタ招聘客員教授。2004年4月〜13年3月、明治大学法科大学院教授。現在は、東京強姦救援センターのリーガルアドバイザー、NPO法人「女性の安全と健康のための支援教育センター」の代表理事、ジェンダー法学会理事。日弁連両性の平等に関する委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ