感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歳時記百話 季を生きる  (中公新書)

著者名 高橋睦郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.12
請求記号 911/00124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236358446一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00124/
書名 歳時記百話 季を生きる  (中公新書)
著者名 高橋睦郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.12
ページ数 227p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2246
ISBN 978-4-12-102246-2
分類 91104
一般件名 詩歌   季語
書誌種別 一般和書
内容紹介 歳時記は俳句を詠む人だけのものではない。四季を彩る花々を中心に、一年の折々にあらわれる豊富な事物を、古今東西の句歌詩文を通して味わう。『朝日新聞be』連載「花をひろう」「季をひろう」を書籍化。
タイトルコード 1001310109169

要旨 歳時記は俳句を詠む人だけのものではない。季節を知り、人生を生き抜くため、私たちが祖先から受け継いできた知恵が詰まっている。すべての日本人の心情と生活の原点なのだ。本書では四季を彩る花々を中心に、雲雀などの鳥、薫風などの気象、涅槃会や酉の市など年中行事、そして芭蕉忌に至るまで、一年の折々にあらわれる豊富な事物を、古今東西の句歌詩文を通して味わう。巻末に俳人・宇多喜代子氏との対談を収録。
目次 春(早春賦
東風 ほか)
夏(葵祭
薔薇 ほか)
秋(終戦忌
震災忌 ほか)
冬(神無月
酉の市 ほか)
新年(初茜
初春 ほか)
著者情報 高橋 睦郎
 1937年(昭和12年)、福岡県生まれ。福岡教育大学卒業。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。