感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロジカル・シンキング (PHPビジネス新書ビジュアル)

著者名 茂木秀昭/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.1
請求記号 3362/00358/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531928899一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3362/00358/
書名 ロジカル・シンキング (PHPビジネス新書ビジュアル)
著者名 茂木秀昭/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.1
ページ数 158p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHPビジネス新書ビジュアル
シリーズ巻次 002
シリーズ名 「60分」図解トレーニング
ISBN 978-4-569-81652-4
分類 3362
一般件名 問題解決   思考
書誌種別 一般和書
内容紹介 論理的とは何か? 知っているようで知らないその本質から解き明かし、問題解決や意思決定、企画立案、説得、提案、交渉など、あらゆる仕事に必須となる思考の基盤を伝授する。
タイトルコード 1001310108761

要旨 とりあえず問題をYes/Noに分ける。言いたいことは3点で押さえられる。「考える」だけじゃ意味がない。他人に「伝える」論理力。最重要70ポイントを見開きで速習!
目次 第1章 論理的であるとは、どういうことか(ロジカル・シンキングとは何か
何のためのロジカル・シンキングか ほか)
第2章 ロジカル・シンキングの基本を知る(ロジカル・シンキングとクリティカル・シンキング
意見の相違を議論で埋める ほか)
第3章 合理的な問題解決と意思決定のために(問題を発見し、問題領域を設定する
哲学(理念)に基づく、一貫した論理を組み立てる ほか)
第4章 問題解決策の立案とプレゼンの技術(セルフ・ディベートの方法
効率的な議論展開の方法 ほか)
第5章 ロジカル・シンキングを磨くために(ディベートから学ぶロジカル・シンキング
ディベートからプレゼン、交渉へ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。