感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの仲間関係 発達から援助へ

著者名 J.B.クーパーシュミット/編 K.A.ダッジ/編 中澤潤/監訳
出版者 北大路書房
出版年月 2013.12
請求記号 3714/00936/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236363313一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3714/00936/
書名 子どもの仲間関係 発達から援助へ
著者名 J.B.クーパーシュミット/編   K.A.ダッジ/編   中澤潤/監訳
出版者 北大路書房
出版年月 2013.12
ページ数 299p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7628-2826-3
原書名 Children's peer relations
分類 37145
一般件名 児童心理学   人間関係
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p253〜287
内容紹介 仲間関係は子どもの発達上の重要な環境である。仲間関係の基礎、仲間関係と関連する事柄、仲間関係がもたらす結果といった基礎的なものから、援助や予防研究までを解説。仲間関係研究の全容や展開を知ることができる本。
タイトルコード 1001310108742

目次 第1部 社会の中での仲間内地位(ソシオメトリック地位と仲間集団行動:これまでに明らかになったことと現在の動向
ジェンダーと仲間関係
2つのジェンダー文化は本当に異なるのか?
友人関係、仲間ネットワーク、反社会的行動)
第2部 社会‐認知と情報過程(社会的情報処理と子どもの社会的適応
仲間関係の中での子どもの情動の理解と制御
仲間による拒否の体験を理解する
仲間関係の問題はどのようにしてネガティブ結果につながるのか:統合的媒介モデル)
第3部 家族の影響(親とその両親や仲間との関係:子どもの社会的発達への影響
児童中期における家族関係から仲間による拒否や反社会的行動へ)
第4部 援助と予防(ファスト・トラック実験:発達モデルを予防計画に生かす
もし彼らをつぶせないなら、仲間に入れよう:青年期の仲間を基盤とする介入
研究と現実世界の出会い:ファスト・トラックの3つの地域実践の教訓)
第5部 結論(ネガティブな社会的経験が反社会的行動の発達に与える影響)
著者情報 クーパーシュミット,ジャニス・B.
 ノースカロライナ大学チャペルヒル校の心理学准教授。1978年にラトガース大学ダグラスカレッジで学士号を、1985年にデューク大学で臨床心理学の博士号を取得した。ウイリアム・T.グラント財団の優秀研究者賞を受賞している。主任研究者ないしは副主任研究者として国立精神保健研究所、国立薬物依存研究所、国立児童保健・人間発達研究所、物質依存予防センターなど連邦政府関係機関の助成による多くの研究に関わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ダッジ,ケネス・A.
 デューク大学の公共政策と心理学のウィリアム・マクドゥガル記念講座教授。子どもと家族政策センターのセンター長でもあり、研究、政策管理、サービス、教育を通して現代社会で子どもが直面している問題の解決を見出すことに専心している。1975年にノースウエスタン大学で学士号を受け、1978年にデューク大学で臨床心理学の博士号を取得した。アメリカ心理学会の科学貢献賞、ボイド・マッキャンドレス賞、国立保健研究所の上級科学者賞を受賞しており、米国科学振興協会、実験犯罪学会、アメリカ心理学協会、アメリカ心理学会の特別会員である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中澤 潤
 1951年島根県に生まれる。1977年広島大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、千葉大学教育学部教授・博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。