感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

記号論 2  (講談社学術文庫)

書いた人の名前 ウンベルト・エーコ/[著] 池上嘉彦/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2013.10
本のきごう 801/00334/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236319646一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

801
記号

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 801/00334/2
本のだいめい 記号論 2  (講談社学術文庫)
書いた人の名前 ウンベルト・エーコ/[著]   池上嘉彦/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2013.10
ページすう 477p
おおきさ 15cm
シリーズめい 講談社学術文庫
シリーズかんじ 2195
ISBN 978-4-06-292195-4
はじめのだいめい A theory of semiotics
ぶんるい 801
いっぱんけんめい 記号
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 原著参考書目:p416〜461
ないようしょうかい 記号が作り出されるとはどのようなことか。記号生産の様式を認知、直示、模像、創案の4型に類型化。美的テクストなどの記号が表示義を絶えず新しい共示義に変えて行くさまを描出し、記号という営みの核心に迫る。
タイトルコード 1001310081627

ようし 記号が作り出されるとはどのようなことか。記号生産の様式を認知、直示、模像、創案の四型に類型化。美的テクストなどの記号が表示義を絶えず新しい共示義に変えて行くさまを描出する。信号がその内容といかに相関するかという様式についても検討し、過剰コード化やコードの転換により新たな意味作用が生成する現象をも分析。記号という営みの核心に迫る!
もくじ 序論 文化の論理を求めて(記号理論の輪郭
「記号論」―研究分野なのか体系的学問なのか
コミュニケーションと意味作用 ほか)
第1章 意味作用とコミュニケーション(基礎的なコミュニケーション・モデル
体系とコード
構造としてのsコード ほか)
第2章 コードの理論(記号機能
表現と内容
表示と共示 ほか)
ちょしゃじょうほう エーコ,ウンベルト
 1932年生まれ。イタリアの記号論学者・小説家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池上 嘉彦
 1934年京都市生まれ。東京大学大学院英語英文学科修了。Yale大学大学院言語学科Ph.D.昭和女子大特任教授。東京大学名誉教授。専攻は認知言語学(特に意味論)、記号論、詩学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。