感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニーベルンゲンの歌 前編  (ちくま文庫) ジークフリートの暗殺

著者名 石川栄作/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.4
請求記号 941/00066/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235781259一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 中川3031758372一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 941/00066/1
書名 ニーベルンゲンの歌 前編  (ちくま文庫) ジークフリートの暗殺
著者名 石川栄作/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.4
ページ数 372p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 に10-1
巻書名 ジークフリートの暗殺
ISBN 978-4-480-42816-5
原書名 Das Nibelungenlied
分類 9414
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110003503

要旨 風景構成法で描かれる風景は、風景であって風景でない。川、山、田…と教示に従って描き上げられる風景は、心象風景のスケッチというよりは、決められた筋書きに添って作り上げられるストーリーという側面を備えている。その核心にあるこのようなストーリー性ゆえに、風景構成法を、一点透視図法を理想とする構成度で評価しようとすると、その意義を見誤ってしまう恐れがある。本書は、多視点的なパースペクティブから風景構成法を再評価しようとする意欲的な取り組みである。
目次 第1部 風景構成法再考(ストーリーとしての風景構成法
風景構成法と時間
風景構成法研究の概観)
第2部 風景構成法の臨床(臨床場面における表現活動を考える―不登校を繰り返してきた高3女子Aさんとの面接過程をとおして
声を失った女性が楽器と歌の奏でを取り戻すまで―彼岸を思う在りよう
先天性相貌失認の心理臨床事例―風景構成法を間に置いた接近法
競技生活の滞りと「道」の描写
アスリートの心理サポートと風景構成法
風景構成法とMSSMにおけるストーリー性
不登校臨床―「風景の内閉化」と「十牛図」の視点より)
第3部 風景構成法の深みへ(風景構成法に身を入れる―主観と客観を越えるイメージと身体の可能性
風景構成法の可能性を開く
風景画:ゴッホと広重 in Paris)
著者情報 岸本 寛史
 1991年京都大学医学部卒業。2004年富山大学保健管理センター助教授。2007年京都大学医学部附属病院准教授。現在、高槻赤十字病院緩和ケア診療科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山 愛美
 1987年京都大学大学院教育学研究科博士課程学修認定退学、博士(教育学)。2001年成安造形大学造形学部教授。現在、京都学園大学人間文化学部教授、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。