ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237226873 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131688828 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231546538 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
東 | 2431576947 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531531842 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2731524407 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
名東 | 3331672141 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
8 |
天白 | 3431520927 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
9 |
富田 | 4430842080 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
93/05292/ |
本のだいめい |
パワー (西のはての年代記) |
書いた人の名前 |
ル=グウィン/著
谷垣暁美/訳
|
しゅっぱんしゃ |
河出書房新社
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.8 |
ページすう |
477p |
おおきさ |
20cm |
シリーズめい |
西のはての年代記 |
シリーズかんじ |
3 |
ISBN |
978-4-309-20497-0 |
ちゅうき |
欧文タイトル:THE CHRONICLES OF THE WESTERN SHORE“Powers” |
はじめのだいめい |
Powers |
ぶんるい |
9337
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
幼い頃にさらわれ、エトラの館で奴隷として育った少年ガヴィアには、不思議な幻を見る力が備わっていた。主人一家に忠誠心を抱いて成長したガヴィアであったが、ある日を境に、すべてが変わっていく-。シリーズ最終巻。 |
タイトルコード |
1000810091536 |
ようし |
鬼才・歌川国芳の武者絵一〇〇点を厳選し、オールカラーで紹介。躍動する武者、襲いかかる怪物たち、アヴァンギャルド合戦図…。武者絵の最高峰を一挙公開! |
もくじ |
第1章 天に棲む怪 第2章 地の棲む怪 第3章 水に棲む怪 第4章 豪傑の力くらべ 第5章 可愛い少年武者 第6章 合戦の美学 第7章 中国の豪傑 |
ちょしゃじょうほう |
稲垣 進一 浮世絵研究家。1961年、日本大学芸術学部美術学科卒業。グラフィック・デザイナーとして印刷会社・広告代理店勤務の傍ら、幕末明治の浮世絵を収集・研究。馬頭町広重美術館館長(現・那珂川町馬頭広重美術館)、東京工芸大学芸術学部講師などを歴任。現在、日本大学芸術学部大学院講師、国際浮世絵学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 悳 俊彦 洋画家・浮世絵研究家。1935年、東京生まれ。1958年、武蔵野美術学校洋画科卒業。50年以上にわたり「武蔵野」をライフワークに描き続ける。1983年に風土会に入会し、以後毎年、銀座セントラル美術館にて作品を発表している。また画業に併行して浮世絵の収集・研究も手がける。国際浮世絵学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ