感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女61歳初めての農業

著者名 河上たずみ/著
出版者 東京図書出版
出版年月 2012.8
請求記号 610/00181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231028308一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 610/00181/
書名 女61歳初めての農業
著者名 河上たずみ/著
出版者 東京図書出版
出版年月 2012.8
ページ数 91p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86223-584-8
分類 6104
一般件名 農業
書誌種別 一般和書
内容紹介 初めての田植え、ピーマンの出荷、幻想的な里山の景色…。現役を引退してからの時間を充実したものにするために、61歳で念願の農業を開始した著者が、たくさんの感動と失敗、そして少し笑える1年を振り返る。
タイトルコード 1001210046175

要旨 子どもは独立、夫は定年退職。いつしか夫婦二人だけの変化のない生活。余りある時間とせっかくの健康…そんなリタイア世代のあなたも農業を始めてみませんか。たくさんの感動と失敗、そして少し笑える1年を振り返る。
目次 悔いのない人生を求めて
大胆な決断
農業一年目がスタート
五百本の苗を植える
先人たちの知恵に支えられ
初めての田植え
心温まる動物達との出会い
ピーマンの出荷で大忙し
幻想的な里山の景色
自給自足の醍醐味
収穫の喜びを分かち合う
里山の偉人
栽培農家の現実
手間ひまかけて頂く喜び
ピーマン栽培のしめくくり
失敗を糧に、前進あるのみ
自分らしさを求めて
著者情報 河上 たずみ
 音楽大学卒業後1年目に教師をしていた夫と結婚。その1年後に長女を出産。農家に嫁ぎたいとの思いはあったが縁がなく、大学在学中から教えていたピアノを夫の定年まで35年間教え続ける。その間3人の子供に恵まれて子育てを楽しむ一方、25年程バレーボールで汗を流す。現在は農業を満喫中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。