感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三獄誌 府中刑務所獄想録  (幻冬舎アウトロー文庫)

著者名 茶話康朝/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.1
請求記号 916/02799/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230561161一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/02799/
書名 三獄誌 府中刑務所獄想録  (幻冬舎アウトロー文庫)
著者名 茶話康朝/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.1
ページ数 284p
大きさ 16cm
シリーズ名 幻冬舎アウトロー文庫
シリーズ巻次 O-119-1
ISBN 978-4-344-41799-1
分類 916
一般件名 刑務所   囚人
書誌種別 一般和書
内容紹介 逮捕され刑務所に入ることになった場合、留置場→拘置所→刑務所を経験することになる。そこで体験した奇妙な慣習あれこれ…。30代のほとんどを塀の向こうで過ごした著者が、逮捕から放免祝いまでの怖くて面白い話を綴る。
タイトルコード 1001110166891

要旨 もし逮捕され刑務所に入ることになった場合、留置場→拘置所→刑務所という三つの獄を経験することになる。そこで体験した奇妙な慣習あれこれ…カンカン踊り、刑務官の意地悪と情、懲りない人々、奇妙な仕来り等々。八年の刑を言い渡され、三十代のほとんどを塀の向こうで過ごした著者が綴る、逮捕から放免祝いまでの怖くて面白い話70連発。
目次 はじめに 逮捕に至る経緯
第1章 留置場(取り調べ
現場検証―被害者の子供と遭遇
東京地検同行室 ほか)
第2章 拘置所(初めての場所
独居房での生活
寒い ほか)
第3章 刑務所(名物―府中刑務所新入訓練
天突き体操
侍工場 ほか)
著者情報 茶話 康朝
 東京都文京区生まれ。2000年4月、府中刑務所を出所後、都内の繁華街に組を構える。『三獄誌 府中刑務所獄想録』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。