感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパの介護政策 ドイツ・オーストリア・スイスの比較分析  (MINERVA社会福祉叢書)

著者名 松本勝明/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.3
請求記号 3692/01465/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210746004一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36926
高齢者福祉 介護福祉 社会政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/01465/
書名 ヨーロッパの介護政策 ドイツ・オーストリア・スイスの比較分析  (MINERVA社会福祉叢書)
著者名 松本勝明/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.3
ページ数 275p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA社会福祉叢書
シリーズ巻次 35
ISBN 978-4-623-05904-1
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   社会政策
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p259〜271
内容紹介 欧州レベルの政策及び各国レベルの政策について検討し、ドイツ・オーストリア・スイスを対象とした横断的な比較分析を行う。さらに、日本の介護政策の位置づけと可能性を考察する。
タイトルコード 1001010142397

要旨 加盟国の増加とともに拡大するEUの役割。介護政策の面においても例外ではなく、EUの活動が各国の政策にも少なからぬ影響を及ぼすこととなる。多様な実情に応じてそれぞれ独自の発展を遂げ各国の権限により定められている介護制度ではあるが、本書ではまず、欧州レベルの政策及び各国レベルの政策について検討し、続けてドイツ・オーストリア・スイスの3か国を対象とした横断的な比較分析を行う。さらに我が国との比較の視点からこれらを踏まえて考察する。精緻な比較分析からは、今後の持続可能な制度を確保するための示唆を得ることができる。
目次 比較分析の目的と視点
第1部 ヨーロッパの介護政策(ヨーロッパレベルの政策
各国レベルの政策)
第2部 ドイツ、オーストリア及びスイスの比較分析(現行の介護保障制度
改革政策
現金給付
家族介護者の支援
補完的な給付
介護士と看護師の関係
外国人による介護
我が国の介護政策の位置づけと可能性)
著者情報 松本 勝明
 1957年生まれ。1980年京都大学経済学部卒業。厚生省入省、在ドイツ連邦共和国日本国大使館一等書記官、千葉大学法経学部助教授、マックス・プランク外国・国際社会法研究所招聘研究者、厚生省福祉人材確保対策室長等を経て、2007年一橋大学経済研究所教授。現在、国立社会保障・人口問題研究所政策研究調整官法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。