感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳とグリア細胞 見えてきた!脳機能のカギを握る細胞たち  (知りたい!サイエンス)

著者名 工藤佳久/著
出版者 技術評論社
出版年月 2011.1
請求記号 4913/00892/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235734522一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/00892/
書名 脳とグリア細胞 見えてきた!脳機能のカギを握る細胞たち  (知りたい!サイエンス)
著者名 工藤佳久/著
出版者 技術評論社
出版年月 2011.1
ページ数 311p
大きさ 19cm
シリーズ名 知りたい!サイエンス
シリーズ巻次 092
ISBN 978-4-7741-4508-2
分類 491371
一般件名
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p302〜305
内容紹介 人の脳に、ニューロンの約10倍も存在するグリア細胞。研究により、ニューロンとは違う方法で脳機能の発現に関与していることがわかってきた。グリア細胞はどんな働きをしているのか、その驚くべき性質を明らかにする。
タイトルコード 1001010118655

要旨 脳の情報処理に関わる細胞といえば、ニューロンだった。ところが、ニューロン以外にも情報処理に関わる細胞群があることがわかってきた。グリア細胞である。人の脳には、ニューロンの約10倍もグリア細胞が存在するといわれている。最近の研究により、グリア細胞がニューロンとは違う方法で脳機能の発現に関与していることが分かってきている。では、グリア細胞はどんな働きをしているのだろうか?これまでだれも書かなかったグリア細胞の驚くべき性質を明らかにする。
目次 プロローグ
私がグリア細胞の存在を意識した理由
グリア細胞を理解するための脳の基礎知識
脳の中にいるグリア細胞たち「グリア細胞とひとまとめにして欲しくない」
グリア細胞の働きへの不当な評価と誤解
グリア細胞は働き者
グリア細胞のもっとすごい働き、ニューロンとの情報交換
私たちは脳機能発現にも直接関与しています
脳の障害とグリア細胞
神経変性疾患とグリア細胞
精神疾患とグリア細胞
グリアたちの声を聴いて反省すること、考えること
著者情報 工藤 佳久
 1939年愛知県名古屋市に生まれ。岐阜県瑞浪市で育つ。1964年名古屋市立大学・薬学部卒業。同年興和株式会社東京研究所勤務。1968年名古屋市立大学薬学部・助手。1972年名古屋市立大学より薬学博士号を取得。同年助教授。1978年三菱化成生命化学研究所・主任研究員。1980年薬理学研究室・室長、1982年脳神経薬理学研究室・室長。1990年脳神経科学部・部長を経て、1995年東京薬科大学・生命科学部・生体高次機能学研究室教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。