感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年野球図解ルールブック どんな場面でも迷わない!  (実用BEST BOOKS)

著者名 青木秀憲/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2010.12
請求記号 78/01851/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131874857じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2231716883じどう図書じどう開架 在庫 
3 2431778931じどう図書じどう開架 在庫 
4 2731704488じどう図書じどう開架 在庫 
5 瑞穂2931716456じどう図書じどう開架 在庫 
6 名東3331893036じどう図書じどう開架 貸出中 
7 天白3431762073じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 78/01851/
書名 少年野球図解ルールブック どんな場面でも迷わない!  (実用BEST BOOKS)
著者名 青木秀憲/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2010.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 実用BEST BOOKS
ISBN 978-4-537-20854-2
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 じどう図書
内容紹介 選手、審判、指導者なら必ずおさえておきたい実戦ルールを、試合で起こりうるプレイや判断で迷いそうなプレイをテーマに、ポジション別に写真で解説。審判のジェスチャー、スコアのつけ方なども収録。
タイトルコード 1001010082107

要旨 ルールを正確にマスターしていれば、試合中のどんな場面でも落ち着いてプレーすることができる。選手、審判、指導者なら必ずおさえておきたい実戦ルールを、ビジュアルでわかりやすく解説。
目次 1 基本のルール
2 ピッチャーのルール
3 バッターのルール
4 ランナーのルール
5 守備のルール
6 記録と審判
著者情報 青木 秀憲
 1971年生まれ。群馬県立太田高等学校から東京大学教育学部進学。教育学部・体育学健康教育学科でスポーツ科学専攻。同大学院教育学研究科・体育科学研究室の修士課程、博士課程を経て、1998年より開成中学高等学校(東京都)保健体育科教諭。太田高校、東京大学で硬式野球部在籍。高校では外野手、大学では外野手、マネージャー。大学を卒業した1995年より現在まで東京六大学野球審判員。また、1999年より開成高等学校硬式野球部監督。東京六大学野球連盟では各大学の野球部OBから3名ずつのリーグ戦審判員を推挙する制度があり、大学卒業の年に東京大学OBの審判枠に欠員が生じたため、専攻のスポーツに関連する活動であると考え、審判員就任を引き受ける。以来、2010年で16年目となる。着任以来約300試合を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。