感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書こそが人生をひらく 「少」にして学び、「壮」にして学ぶ

著者名 渡部昇一/著 中山理/著
出版者 モラロジー研究所
出版年月 2010.9
請求記号 019/00595/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531681555一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/00595/
書名 読書こそが人生をひらく 「少」にして学び、「壮」にして学ぶ
著者名 渡部昇一/著   中山理/著
出版者 モラロジー研究所
出版年月 2010.9
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89639-188-6
分類 019
一般件名 読書
書誌種別 一般和書
内容紹介 電子ブックの登場、インターネットの普及で、今までのような書物の時代はなくなるのか? 知の巨人・渡部昇一と麗沢大学学長・中山理が、読書の喜びと充実した人生の築き方を語る。
タイトルコード 1001010043725

要旨 「本」という「器」を愛せよ!師弟対談。知の巨人・渡部昇一氏と麗澤大学学長・中山理氏が語る読書の喜びと充実した人生の築き方。
目次 第1章 読書は人間をつくる(四十歳になる前に名前が聞こえてこないと…
「彼はソーシャビリティー(社交性)がない」
「本物」だかラこその味わい
青少年時代の本との出会い
読書は充実した人間をつくる
本という器を愛さなければ中身も身につかない)
第2章 蔵書を持つ喜び(自分だけの「図書館」をつくる
歴史の風雪に耐えて残っている本は「存在感」が違う
本を買い続けているから四十年以上書き続けられる
先行研究に学んで道をひらく
中世の「陽気なイングランド」を描いた『カンタベリー物語』
ダーウィンの自然選択説をめぐる謎
文科系の人間にとって書物は「武士の刀」
先人の実行力が編んだ日本最大の百科史料事典『古事類苑』
日本は書物を大切にして学び続ける国)
第3章 神話に触れる意義(考古学と歴史の本を混同してはならない
語り部が伝える故事
禊祓の高度な精神性
ギリシア神話と日本神話の違い
権力と権威の違い
「革命」を避けた日本の知恵
オトタチバナヒメの愛と犠牲の精神)
第4章 歴史の真実に学ぶ(若い人に正しい歴史が教えられていない
パスポートの威力を知る
 ほか)
第5章 自己を高める読書のすすめ(子供にとって暗記は楽しいこと
西洋の古典の語源は「艦隊」 ほか)
著者情報 渡部 昇一
 昭和5(1930)年、山形県に生まれる。昭和30年、上智大学大学院西洋文化研究科修了後、独ミュンスター大学、英オックスフォード大学に留学。Dr.phil.,Dr.phil.h.c.(英語学)。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。昭和51年、第24回エッセイストクラブ賞、昭和60年、第1回正論大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 理
 昭和27(1952)年、三重県に生まれる。上智大学大学院英米文学専攻博士後期課程修了。エセックス大学、エディンバラ大学留学。現在、麗澤大学学長。博士(上智大学・文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。