蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百人一首の歴史学 (NHKブックス)
|
著者名 |
関幸彦/著
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2009.9 |
請求記号 |
91113/00080/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235481777 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
2 |
志段味 | 4530369299 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
徳重 | 4639216482 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
91113/00080/ |
書名 |
百人一首の歴史学 (NHKブックス) |
著者名 |
関幸彦/著
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
NHKブックス |
シリーズ巻次 |
1143 |
ISBN |
978-4-14-091143-3 |
分類 |
911132
|
一般件名 |
歌人
日本-歴史-平安時代
百人一首
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p215〜218 |
内容紹介 |
藤原定家の撰した歌集「百人一首」。王家の敗者、恋に生きた人々、都鄙往還した下級貴族たちといった詠み手たちの分析から、王朝時代史の読み直しを行うとともに、時代を超えて継承される文化の力を考える。 |
タイトルコード |
1000910053284 |
要旨 |
藤原定家の撰した歌集「百人一首」。そこには、かつて栄華を誇った王朝の記憶が幾重にも織り込まれている。陽成、崇徳、後鳥羽などの王家の敗者、元良親王、敦忠、儀同三司母など恋に生きた人々、曾禰好忠、藤原実方、源重之など、都鄙往還した下級貴族たち…。そうした詠み手たちの分析から、王朝時代史の読み直しを行い、さらには、時代を超えて継承される文化の力を考える。歴史学の立場から王朝文化の枠に踏み込み、近代における王朝時代の認識のされ方まで射程に入れた碩学の野心作。 |
目次 |
1 「百人一首」の時代 2 神と人―敗れし者の系譜 3 男と女―「恋は曲者」 4 都と鄙―「名所」「歌枕」への誘い 5 虚と実―王朝の記憶を繙く 6 「百人一首」に時代をめくる |
内容細目表:
前のページへ