感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルクス・アウレリウス『自省録』 精神の城塞  (書物誕生-あたらしい古典入門-)

著者名 荻野弘之/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.7
請求記号 131/00129/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235461035一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2331944435一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 131/00129/
書名 マルクス・アウレリウス『自省録』 精神の城塞  (書物誕生-あたらしい古典入門-)
著者名 荻野弘之/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.7
ページ数 227,3p
大きさ 20cm
シリーズ名 書物誕生-あたらしい古典入門-
ISBN 978-4-00-028293-2
一般注記 背のタイトル:自省録
分類 1315
一般件名 自省録
個人件名 Marcus Aurelius Antonius
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p207〜222 マルクス・アウレリウス関係年譜:巻末p1〜3
内容紹介 「ローマの平和」に翳りが差し始めた時代に残された、マルクス帝の「霊的な日記」ともいわれる「自省録」。その成立史と影響史を明らかにしながら、易しくて難解なこの書物を読み解く。
タイトルコード 1000910035938

要旨 古来、数知れぬ人々の心の糧となってきた『自省録』。成立史と影響史を明らかにしながら、易しくて難しい本の森に分け入っていく。至福の読書体験への誘い。
目次 第1部 書物の旅路―テクスト生誕の謎(生きられたストア主義
マルクス・アウレリウスの生涯とその時代
エピクテトスの思想―ローマ時代のストア哲学
ストア派の影響と受容の歴史―賞讃・共感・批判
『自省録』という書物(一)―成立の謎・写本伝承・翻訳の歴史
『自省録』という書物(二)―誰のために?何のために?
補論 皇帝のイコン―目に見えるマルクス像)
第2部 作品世界を読む―自己対話のテクスト空間(『自省録』のスタイルとその思想
苦悩する魂とその救済―『自省録』の宗教性
哲学の理念―観照と実践、規則の変奏
精神の訓育―想像力の開花・書くことの意味
謎の第一巻をどう読むか―徳目の博物館・回想と自伝)
著者情報 荻野 弘之
 上智大学文学部哲学科教授。1957年東京生まれ。東京大学文学部哲学科卒業、同大学院博士課程中退。東京大学教養学部助手、東京女子大学助教授を経て99年より現職。中世思想研究所長。現在、英国オクスフォード大学にて客員滞在中。西洋古代哲学、教父哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。