感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生談義 下  (岩波文庫)

著者名 エピクテトス/[著] 國方栄二/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2021.2
請求記号 131/00229/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237849575一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 瑞穂2932627009一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 131/00229/2
書名 人生談義 下  (岩波文庫)
著者名 エピクテトス/[著]   國方栄二/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2021.2
ページ数 495,8p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 33-608-2
ISBN 978-4-00-336084-2
分類 1315
書誌種別 一般和書
内容紹介 ローマ帝国に生きた奴隷出身の哲学者エピクテトス。人が幸福に至る条件を真摯に探る姿が、弟子による筆録から浮かび上がる。下は、「語録」第3・4巻、「要録」、関連の断片を収録。
書誌・年譜・年表 文献:p492〜495
タイトルコード 1002010094822

要旨 「もし君が自分のものでないものを望むならば、君自身のものを失うことになる」。ローマ帝国に生きた奴隷出身の哲学者エピクテトス。人が幸福に至る条件を真摯に探る姿が、弟子による筆録から浮かび上がる。下巻は『語録』第三・四巻、『要録』他を収録。(全二冊)
目次 第3巻(おしゃれについて
進歩しようとする人は何について訓練しなければならないか、および、われわれは最も大事なことをおろそかにしていること
優れた人の対象となるものは何であり、とりわけ何を目的として訓練せねばならないのか
劇場で見苦しいほど逆上せあがった人に対して
病気のために学校を去る人に対して ほか)
第4巻(自由について
交際について
何と何を交換すべきか
平静に暮らすことに熱心になっている人びとに対して
けんか好きで野獣のような性格の人たちに対して ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。