感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術工学への誘い 13

著者名 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科/編
出版者 岐阜新聞社
出版年月 2009.4
請求記号 A37/00054/13


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235436227一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 2431690409一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A37/00054/13
書名 芸術工学への誘い 13
著者名 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科/編
出版者 岐阜新聞社
出版年月 2009.4
ページ数 317p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87797-141-0
分類 A377
一般件名 技術教育   芸術教育   デザイン(工業)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910007499

目次 明治前期の名古屋におけるお雇い外国人の住宅
三条白川坊熾盛光堂の由来と建築構成―住宅風仏堂成立の一側面
GRMにおけるソルフェージュ・ソノールの個と集団について
森林の保全とエゾシカの保護管理の両立をめざして―北海道阿寒 財団法人・前田一歩園財団の試み
木造寺院建築の振動特性と耐震性
空間表現―建築と芸術
花木と農業をテーマとした有料公園における来園者の意識と行動―情報提示が意識と行動に及ぼす影響
あるtheta correspondenceの極限について
環境デザイン・スクリプト―オニマスとアノニマスの都市景観について
先端デザインと統合デザイン工学
地上波デジタル放送のデータ放送とその問題点
作品 Recent Works
作品 変転―’08
作品
作品 かがみかがみかがみ
第1回NAGOYA環境デザイン国際ワークショップ・国際会議(IWASEDAN)―未来社会のデザインと創造‐開催報告


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。