蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
福本和夫著作集 第4巻 農林業論
|
著者名 |
福本和夫/著
|
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2009.3 |
請求記号 |
308/00005/4 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210708624 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
308/00005/4 |
書名 |
福本和夫著作集 第4巻 農林業論 |
著者名 |
福本和夫/著
|
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
737,4p |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
農林業論 |
ISBN |
978-4-87559-234-1 |
分類 |
308
|
一般件名 |
農業経済
日本-農業
森林経済
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
今は散逸している貴重な資料を渉猟し、実地検証によって、大農経営と山林大地主の支配構造を統一的に分析。「日本資本主義論争」に楔をうつ、意表をつく理論と実証。 |
タイトルコード |
1000910000440 |
要旨 |
「日本資本主義論争」に楔をうつ。意表をつく理論と実証。「地代から、土地所有権から始むべきではなくして、資本から始むべきである」。今は散逸している貴重な資料を渉猟し、実地検証によって、大農経営と山林大地主の支配構造を統一的に分析した画期的労作。 |
目次 |
1 日本農業における資本家的経営発展の略図(日本農業における資本主義発展の二つの道 日本農業における資本家的経営発展の略図 ほか) 2 日本農村の階級区分(耕作面積を基準とする区分法から、搾取関係を基準とする区分法への転換―問題の提起と解決のための資料並に方法論 実態調査 ほか) 3 日本の山林大地主―その生いたちと実態の解剖を中心に(農・山村調査のための基礎的ないくつかの問題 山林大地主としての国家とかつての皇室 ほか) 4 新・旧山林大地主の実態(経営と政策の面からみた固有林の現状と歴史 県有林・県行造林・部落有林統一のことなど ほか) |
内容細目表:
前のページへ