感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津波 アンダマンの涙

著者名 白石昇/著
出版者 めこん
出版年月 2009.2
請求記号 916/02326/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235381498一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/02326/
書名 津波 アンダマンの涙
著者名 白石昇/著
出版者 めこん
出版年月 2009.2
ページ数 297p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8396-0221-5
分類 916
一般件名 津波   スマトラ沖地震(2004)   タイ(国名)
書誌種別 一般和書
内容紹介 2004年12月、インド洋大地震後にタイ国アンダマン海沿岸を襲った津波をめぐるルポ・ドキュメンタリー。メールマガジン『芸道日記』連載をまとめて単行本化。
タイトルコード 1000810150418

要旨 タイ大津波悲劇のドキュメント。
目次 第1章 プーケットへ(二〇〇四年一二月二六日(日)クラビと日本からの電話
二〇〇四年一二月二七日(月)死者六百二十七人 ほか)
第2章 瓦礫のピピ島、追悼のプーケット市街へ(二〇〇五年一月一日(土)ナムチャイ、心の水
二〇〇五年一月二日(日)祈る人 ほか)
第3章 パンガー県北部、被災者キャンプへ(二〇〇五年一月七日(金)不快
二〇〇五年一月八日(土)日本の検死チーム ほか)
第4章 スリン島へ(二〇〇五年一月一七日(月)ビジネスじゃなく、ナムチャイ
二〇〇五年一月一八日(火)津波を予知した人たち ほか)
著者情報 白石 昇
 1969年5月1日長崎県西彼杵郡多良見町生まれ。『抜塞』で第12回日本文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。