感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトと動物の関係学 第4巻  野生と環境

著者名 林良博/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11
請求記号 480/00196/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235310760一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林良博
動物 野生動物 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 480/00196/4
書名 ヒトと動物の関係学 第4巻  野生と環境
著者名 林良博/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11
ページ数 319p
大きさ 21cm
巻書名 野生と環境
ISBN 978-4-00-027110-3
分類 4804
一般件名 動物   野生動物   動物-保護
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代の地球で暮らす約66億のヒトは、動物とどのような関係を持ったらよいのか? 「環境・歴史」「生態・文化」「政治・経済」という3つの視点を重視して、野生動物と人類との関係を地球的視野で把握する試み。
タイトルコード 1000810121086

要旨 ある動物は絶滅に瀕し、ある動物は害獣として駆除される…地球で暮らす66億のヒトはどのように野生動物との関係を持ってきたのか?今後どのように関係を持ったらよいのか?文化人類学、地理学、考古学、歴史学、生態学、動物学、法学などの研究者が集結し、動物とかかわる際の問題を明確化し、それを解決するための学際的な挑戦を始める。
目次 序論 地球の野生動物と人類
第1章 ヒトと野生動物の関係史(野生動物の絶滅と人類
ユーラシアを結ぶヒグマの文化ベルト
屋製動物とヒトとの関わりの現代史―霊長類学が変えた動物観と人間観)
第2章 現代におけるヒトと野生動物の地域諸相(分布域が拡大する日本のイノシシ―暖冬、耕作放棄地・放置竹林、農業被害とイノシシとの共存
ヒトに翻弄されるアジアの野生動物―有蹄類を中心に
北アメリカ極北地域の動物と民族文化―アザラシとカリブー、ホッキョククジラ、犬を中心に
ブッシュミート問題―アフリカ熱帯雨林の新たな危機
アマゾンの残された動物の維持―新世界ザルの事例)
第3章 グローバル化する「動物保護思想」と地球環境問題(海洋動物のグローバル・コモンズ
野生生物の保全と国際制度形成
絶滅危惧動物の野生復帰と地域再生
排除の論理から共存の論理へ)
著者情報 池谷 和信
 国立民族学博物館民族社会研究部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 良博
 東京大学大学院農学生命科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。