感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

中国古典小説選 11  閲微草堂筆記

書いた人の名前 竹田晃/編 黒田真美子/編
しゅっぱんしゃ 明治書院
しゅっぱんねんげつ 2008.7
本のきごう 923/00141/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210692984一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 923/00141/11
本のだいめい 中国古典小説選 11  閲微草堂筆記
書いた人の名前 竹田晃/編   黒田真美子/編
しゅっぱんしゃ 明治書院
しゅっぱんねんげつ 2008.7
ページすう 447p
おおきさ 22cm
かんしょめい 閲微草堂筆記
かんしょめい 子不語
かんしょめい 子不語
かんしょめいかんじ
ISBN 978-4-625-66410-6
ちゅうき 11のタイトル関連情報:清代 3
ぶんるい 923
いっぱんけんめい 小説(中国)-小説集
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1000810080375

ようし 清代最盛期の乾隆年間、英明の誉れ高い帝にふさわしい一大事業『四庫全書』が完成した。その中心人物の紀〓(いん)が、幽霊・妖怪について得々と語る。かたや乾隆三大詩人の一人にしてグルメの祖、女弟子を集めてお堅い学者の顰蹙を買ったフェミニズムの祖、袁枚が、楽しげに怪異を語る。ジャンルは異なるも、時代を代表する二人が、同じ頃、同じ志怪小説に手を染めた。それは一体なぜなのか?妖異たちを通して、時代と人間の現実が鮮やかに浮かび上がる。
もくじ 閲微草堂筆記
子不語
続子不語
ちょしゃじょうほう 竹田 晃
 1930年東京生まれ。1959年東京大学大学院中国語中国文学専門課程修了。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒田 真美子
 大阪生まれ。1991年東京大学大学院博士課程単位修得修了。1993年ミュンヘン大学大学院Promotion Gang単位取得修了。現在、法政大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 素子
 1970年北海道生まれ。2005年東京大学大学院修士課程修了。現在、東京大学大学院博士課程在籍、聖学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。