感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ロマネスクの美術

書いた人の名前 馬杉宗夫/著
しゅっぱんしゃ 八坂書房
しゅっぱんねんげつ 2001.02
本のきごう 702/00079/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0233822402一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 702/00079/
本のだいめい ロマネスクの美術
書いた人の名前 馬杉宗夫/著
しゅっぱんしゃ 八坂書房
しゅっぱんねんげつ 2001.02
ページすう 283p
おおきさ 22cm
ISBN 4-89694-472-0
ちゅうき 表紙の書名:L'art roman
ぶんるい 70204
いっぱんけんめい ロマネスク美術   ロマネスク建築
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p274〜279
タイトルコード 1009910074689

ようし 自然と人が織りなす総合芸術!近代スポットを浴び、日本でも人気が高まりつつあるロマネスク美術。これまで紹介されることが少なかった中世の聖堂建築とそれを飾る彫刻・絵画などの魅力を、約180点の写真とともに詳細かつ平易に解説。
もくじ 1 ロマネスク美術とは
2 ロマネスクへの道―聖堂建築の場合
3 「神の国」の実現―ロマネスク聖堂建築
4 天国への門―ロマネスク聖堂扉口彫刻
5 ロマネスク扉口彫刻(タンパン)の図像学
6 ロマネスク彫刻の形態原理―聖堂建築が提案する「枠組」
7 ロマネスク聖堂壁画の問題
8 「聖母子」彫刻と「黒い聖母」の謎
9 ロマネスクの唐草文様
10 異教美術の遺産
11 ロマネスクからゴシックへ―サン・ドニ修道院長シュジェールと新しい美意識
ちょしゃじょうほう 馬杉 宗夫
 1942年広島県生まれ。1967年、東京芸術大学芸術学科修士課程修了。1974年、パリ大学付属考古学研究所博士課程修了。現在、武蔵野美術大学教授。主な著書に『ロマネスクの旅』(日本経済新聞社)、『スペインの光と影』(日本経済新聞社)、『世界の聖域15・シャルトルの大聖堂』(講談社)(共著)、『大聖堂のコスモロジー』(講談社現代新書)、『黒い聖母と悪魔の謎』(講談社現代新書)、『シャルトル大聖堂』(八坂書房)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。