感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画は子どもをどう描いてきたか

著者名 佐藤忠男/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.12
請求記号 778/02511/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238196190一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2132634441一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032491544一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/02511/
書名 映画は子どもをどう描いてきたか
著者名 佐藤忠男/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.12
ページ数 8,322,4p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-022314-0
分類 77804
一般件名 映画   児童
書誌種別 一般和書
内容紹介 映画から世界を丸ごと愛せるようになりたい-。著者が新聞や雑誌に書いた映画についての批評や論文の中から、とくに子どもや若者の描き方に興味をもって論じている文章を、生前自ら選び編んだ一冊。
タイトルコード 1002210074451

要旨 本書は故・佐藤忠男が新聞や雑誌に書いた映画についての批評や論文の中から、とくに子どもや若者の描き方に興味をもって論じている文章を、生前自ら選び編んだものである。世界の子どもたちをとりまく環境や社会を考え、大人が自身をも顧みるような、映画から世界を丸ごと愛するために佐藤忠男が書き遺した一冊。
目次 映画の中の親と子
かつての時代
戦争の時代
童心の世界
子どもの嘘、反抗、罪
障害児たちと
アメリカ映画では
アジアの映画
イスラム世界の子どもたち
いい教師と困った教師
児童虐待の映画
学生映画と子どもの作る映画の中の子ども
著者情報 佐藤 忠男
 1930年新潟県生まれ。国鉄職員、電電公社員、「映画評論」「思想の科学」編集長を経て、映画評論家となり、幅広い分野の評論活動を展開する。1962年、映画評論家として独立、映画を中心に、演劇、文学、大衆文化、教育と幅広い分野にわたり執筆活動を展開。アジア、アフリカ、中東の国々との映画交流も続けたほか、日本映画大学学長として、後進の育成にも尽力した。2022年3月17日、胆のうがんのため死去、91歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。