感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まほうのおまめ だいずのたび

著者名 松本春野/文・絵 辰巳芳子/監修
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.4
請求記号 エ/33204/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132513280じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
2 2432567168じどう図書じどう開架 在庫 
3 2732334822じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/33204/
書名 まほうのおまめ だいずのたび
著者名 松本春野/文・絵   辰巳芳子/監修
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.4
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-16-391199-1
分類
一般件名 だいず(大豆)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 豆腐、味噌、醤油…日本人の食卓を支える大豆。しかし、自給率はわずか7%。その100粒を播いて育てる子どもを増やしたい。幼い子どもにも「まほうのおまめ」、大豆のことを知ってほしい。親子で楽しく学ぶ食育絵本。
タイトルコード 1002010005930

要旨 日本人の食生活に欠かせない、良質なたんぱく質のもととなる大豆。しかし、その自給率はわずか7パーセント。「大切な幼い命を守るにはまず、この国の大豆を再興することから」という信念のもと、料理家・辰巳芳子は2004年に「大豆100粒運動」を始めました。幼い子どもにも「まほうのおまめ」、大豆のことを楽しく知ってほしい。そんな願いからこの絵本は作られました。さあ、大豆といっしょに旅に出てみませんか?
著者情報 松本 春野
 絵本作家、イラストレーター。1984年生まれ。多摩美術大学油画科卒。2016年、『おばあさんのしんぶん』(原作・岩國哲人)で第26回けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞を受賞。祖母は絵本作家のいわさきちひろ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辰巳 芳子
 料理家。1924年生まれ。聖心女子学院卒業。家庭料理、家事差配の名手として今も語り継がれる母、辰巳浜子の傍らにあって料理とその姿勢を我がものとし、独自にフランス、イタリア、スペイン料理も学び、広い視野と深い洞察に基づいて、日本の食に提言しつづけている。「大豆100粒運動を支える会」会長、「良い食材を伝える会」会長、「確かな味を造る会」最高顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。