感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

15歳の壁 乗り越えた先に見えてくる君の未来

著者名 和田秀樹/著
出版者 合同出版
出版年月 2022.10
請求記号 159/10222/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532370463一般和書一般開架ティーンズ在庫 
2 4331571036一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10222/
書名 15歳の壁 乗り越えた先に見えてくる君の未来
著者名 和田秀樹/著
出版者 合同出版
出版年月 2022.10
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7726-1513-6
分類 1597
一般件名 人生訓(青年)
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分らしさの核を身につけるのが子ども時代の大きな仕事。「みんなと同じにしなきゃいけない?」「親に反抗してもいいの?」など、子ども時代に抱えるモヤモヤや悩みの対処方法を、精神科医がQ&A形式で提案する。
タイトルコード 1002210054115

要旨 幼少期から周囲に「ああしろこうしろ」と言われていい子でい続け、叱られるのが怖くて新しいことにチャレンジできない子どもたちがいます。型にはめられて萎縮してしまっているのです。いじめっ子に立ち向かって殴られたとしても、相手が不利になるだけです。そういう事態になったら、周囲の助けを借りればいい。子ども時代はいろんなことを試すチャンスです。そのことによって15歳の壁を乗り越えて、その後の長い人生を生きていく力を蓄えることができます。
目次 学校編
人間関係編
失敗と実験編
家族編
心と体の健康編
大人になる編
著者情報 和田 秀樹
 1960年、大阪市生まれ。1985年、東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科、老人科、神経内科にて研修、国立水戸病院神経内科および救命救急センターレジデント、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、アメリカ、カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、高齢者専門の総合病院である浴風会病院の精神科を経て、国際医療福祉大学特任教授、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、日本大学常務理事。和田秀樹こころと体のクリニック院長。和田秀樹の親塾代表・緑鐡受験指導ゼミナール代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。