感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤングケアラーってどういうこと? 子どもと家族と専門職へのガイド

著者名 ジョー・オルドリッジ/作 ジャック・オルドリッジ・ディーコン/絵 澁谷智子/監訳
出版者 生活書院
出版年月 2022.9
請求記号 369/00477/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238160881一般和書1階開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369 369
ヤングケアラー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 369/00477/
書名 ヤングケアラーってどういうこと? 子どもと家族と専門職へのガイド
著者名 ジョー・オルドリッジ/作   ジャック・オルドリッジ・ディーコン/絵   澁谷智子/監訳
出版者 生活書院
出版年月 2022.9
ページ数 57p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86500-145-7
一般注記 タイトル・ページの責任表示(誤植):ジャック・オルドリッ
原書名 原タイトル:Can I tell you about being a young carer?
分類 369
一般件名 ヤングケアラー
書誌種別 一般和書
内容紹介 家族との関係、複雑な思い、ヤングケアラー同士の交流や支援者との関わり方、学校に対する期待、将来への希望…。簡潔な文章とイラストで、ヤングケアラーの目線からみた基本的な事柄を解説する。
タイトルコード 1002210047869

要旨 簡潔な文章とイラストで、ヤングケアラーの目線から見た基本的な事柄を解説。教育・医療・福祉関係者はもちろん、多くの小中学生に読んでほしい本です。
目次 私はヤングケアラーのカーリー
ヤングケアラーとして私がしていること
どうして私がお母さんをケアするの?
ケアをすることで私はどういう気持ちを抱いてる?
ヤングケアラーとして不安に思うことは何?
ケアは私の家族関係や友達関係にどう影響してる?
ケアには良いこともある
私は自分のために何ができる?
人は私を助けるために何ができる?
役に立つ資料や組織、ウェブサイトなど
著者情報 オルドリッジ,ジョー
 ラフバラ大学社会科学人文学研究科名誉教授(社会政策・犯罪学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ディーコン,ジャック・オルドリッジ
 ノッティンガム大学経済社会研究会議(ESRC:Economic and Social Research Council)博士号取得候補。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澁谷 智子
 成蹊大学文学部現代社会学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 拓人
 成蹊大学大学院文学研究科社会文化論専攻博士後期課程。一般社団法人日本ケアラー連盟ヤングケアラープロジェクト事務局員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。