感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

酒好き肝臓専門医が教えるカラダにいい飲み方 (Forest 2545 Shinsyo)

著者名 栗原毅/著
出版者 フォレスト出版
出版年月 2020.7
請求記号 4983/04060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432565915一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04060/
書名 酒好き肝臓専門医が教えるカラダにいい飲み方 (Forest 2545 Shinsyo)
著者名 栗原毅/著
出版者 フォレスト出版
出版年月 2020.7
ページ数 247p
大きさ 18cm
シリーズ名 Forest 2545 Shinsyo
シリーズ巻次 140
ISBN 978-4-86680-808-6
分類 4983
一般件名 飲酒   肝臓-疾患
書誌種別 一般和書
内容紹介 ちょっとした心掛けと知恵で、人生最後の日までおいしくお酒を飲めるようになる。酒&つまみ選び、飲む量、飲む時間、飲食の順番など、酒好き肝臓専門医だからこそ知っている、カラダにいい飲み方を紹介する。
タイトルコード 1002010024155

要旨 「肝臓に優しい飲み方」は存在する。お酒の選び方、お酒の量、飲む時間、つまみの選び方、つまみを食べる順番、アルコール量の管理法など、ちょっとした心掛けと知恵で、お酒は良薬となり、人生最後の日までおいしく飲める―。酒好き肝臓専門医だからこそ知っている、カラダにいい飲み方を一挙公開。
目次 序章 肝臓に優しく、お酒を楽しむための10カ条(居酒屋に行く前に何かを食べる
ストロング缶と居酒屋のチューハイは厳禁 ほか)
第1章 居酒屋でカラダにいい飲み方、悪い飲み方(酒好きに朗報!飲まないより、適量飲むほうが長生きする―「Jカーブ効果」
生ビールの一気飲みは、もはや肝臓へのパワハラです ほか)
第2章 実証済み!「飲まない」より「適量飲む」がいい(お酒の強さは、生まれつきの遺伝子で決まる
アルコール処理能力は、体重に比例する!? ほか)
第3章 パフォーマンスのいい肝臓をつくる食事と生活習慣(全世代で糖質を摂りすぎの日本人
肝臓に脂肪が溜まると脂肪肝、肝機能が衰えてくると肝炎 ほか)
第4章 悪い飲み方を続けると、65歳でガタがくる(脂肪肝から肝硬変になるまで30年 完治できるうちに、ぜひ治療を
肝硬変のリスクを招くお酒の量はどれくらい? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。