感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大坂の陣秀頼七将の実像 彼らはなぜ戦い、なぜ敗れたのか  (歴史新書)

著者名 三池純正/著
出版者 洋泉社
出版年月 2015.10
請求記号 21052/00140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532041973一般和書一般開架秀吉清正在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21052/00140/
書名 大坂の陣秀頼七将の実像 彼らはなぜ戦い、なぜ敗れたのか  (歴史新書)
著者名 三池純正/著
出版者 洋泉社
出版年月 2015.10
ページ数 223p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史新書
ISBN 978-4-8003-0755-2
分類 21052
一般件名 大坂の陣(1614〜1615)   武士
書誌種別 一般和書
内容紹介 敵方をも感動させた真田信繁、謎の生死が伝わるキリシタン武将・明石全登、大坂城内随一の強硬派・大野治房…。大坂の陣で秀頼方につき、天下人徳川家康を相手に互角の戦いを展開した牢人武将たちの実像を解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p221〜223
タイトルコード 1001510057114

要旨 「伝説」に彩られた名将たちの実像を解き明かす!彼ら7人が、英雄としてあがめられ、のちの時代に喝采を受けた理由とは?
目次 序章 彼らはなぜ戦ったのか
第1章 秀頼七将の実像(真田信繁―敵方をも感動させた「日本一の兵」
長宗我部盛親―御家再興のため鉄壁の軍団を率いて入城
毛利勝永―家康本陣に突入したもう一人の猛将
後藤基次―家康に警戒され続れた多くの武功
明石全登―謎の生死が伝わるキリシタン武将
木村重成―秀頼一筋に奮戦した短い生涯
大野治房―大坂城内随一の強硬派)
第2章 再考!大坂の陣と豊臣秀頼
著者情報 三池 純正
 1951年、福岡県生まれ。歴史研究家、作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。