感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラマチック鉄道史 (KOTSUライブラリ)

著者名 原口隆行/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2014.2
請求記号 6862/00823/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236582433一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6862/00823/
書名 ドラマチック鉄道史 (KOTSUライブラリ)
著者名 原口隆行/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2014.2
ページ数 303p
大きさ 19cm
シリーズ名 KOTSUライブラリ
シリーズ巻次 001
ISBN 978-4-330-43914-3
一般注記 付:時代がわかる鉄道史略年表(1枚)
分類 68621
一般件名 鉄道-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会や人間あっての鉄道という観点から、鉄道そのものがたどった道筋を縦軸に、その時代の世相や人間との関わりなどを横軸に織り込みながら、日本の鉄道の歩みをふりかえる。折り込みの「時代がわかる鉄道史略年表」付き。
書誌・年譜・年表 文献:p303
タイトルコード 1001310137884

要旨 明治5年(1872)10月14日。この日、3日前から吹き荒れた嵐が去って、蒼天が広がった―。新橋〜横浜間からスタートした日本の鉄道は、瞬く間に全国に広がり、進化を遂げながら今なお変革を重ねている。言うまでもなく、鉄道は社会的な存在であり、人間の暮らしと密接に寄り添いながら変容する。だからこそ、その歴史にはさまざまなドラマがあった。本書は社会や人間あっての鉄道という観点から、鉄道そのものがたどった道筋を縦軸に、その時代の世相や人間との関わりなどを横軸に織り込みながら、鉄道の歩みをたどった歴史の書である。
目次 序章 鉄道開業!―明治5年(1872)9月12日(新暦10月14日)
第1章 発展の緒に就いた鉄道―明治7年(1874)〜明治45(1912)
第2章 黄金時代から一転、時代に翻弄された鉄道―大正元年(1912)〜昭和20年(1945)
第3章 戦後復興を成し終えて、躍進を開始した国鉄―昭和20年(1945)〜昭和38年(1963)
第4章 世界最速の新幹線の誕生と国鉄財政の逼迫―昭和39年(1964)〜昭和49年(1974)
第5章 分割・民営化への道を歩み始めた国鉄―昭和50年(1975)〜昭和60年(1985)
第6章 分割・民営化されて新たな一歩を踏み出したJRグループ―昭和61年(1986)〜平成9年(1997)
第7章 平成10年代に入って、新幹線を中心に変貌したJR―平成10年(1998)〜平成25年(2013)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。