感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

マンガでわかる介護入門

書いた人の名前 上田惣子/著 太田差惠子/監修
しゅっぱんしゃ 大和書房
しゅっぱんねんげつ 2021.10
本のきごう 3692/02469/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 名東3332771579一般和書一般開架 貸出中 
2 南陽4230987408一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田惣子 太田差惠子
伊能忠敬

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3692/02469/
本のだいめい マンガでわかる介護入門
書いた人の名前 上田惣子/著   太田差惠子/監修
しゅっぱんしゃ 大和書房
しゅっぱんねんげつ 2021.10
ページすう 173p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-479-78539-2
ぶんるい 36926
いっぱんけんめい 高齢者福祉   介護福祉
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 親が突然倒れたら? 地方在住の親はどうしたら? 認知症になったら? 手続きやお金は? 仕事しながらできるの? 施設は? さまざまな介護パターンをケース別にまとめてマンガでわかりやすく解説する。
しょし・ねんぴょう 文献:巻末
タイトルコード 1002110054994

ようし 伊能忠敬は商売のかたわら天文学や算術などを勉強した。50歳になって江戸に出て、天文暦学者の弟子になり、55歳のとき、蝦夷地へ測量の旅に出た。そのときの測量記録をもとに、蝦夷地と奥州街道の地図をつくった。それがきっかけで測量の旅をつづけ、17年間をかけて日本全国を歩いた。忠敬と隊員が歩いた距離は地球一周以上にもなる。けわしい山道や道のない海岸線をくまなく歩いて測量をした。「大日本沿海輿地全図」をつくった伊能忠敬はどんな人だったのだろう。
もくじ 1章 江戸時代にはどんな地図がつくられていたか
2章 伊能図とはどのような地図か
3章 地図づくりを始めるまでの忠敬
4章 日本全国を測量する“東日本編”
5章 測量、観測の道具と使い方
6章 日本全国を測量する“西日本編”
7章 忠敬はこのように地図をつくった
8章 忠敬を支えた人たち
9章 伊能図はその後どうなったか
ちょしゃじょうほう 国松 俊英
 児童文学作家。滋賀県生まれ。童話や児童小説、ノンフィクションの作品を書いている。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸家協会会員、日本野鳥の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。