ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
19 |
ざいこのかず |
19 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
風味[さんじゅうまる]
|
書いた人の名前 |
まはら三桃/著
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.9 |
本のきごう |
913/20023/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236502720 | じどう図書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
西 | 2132154655 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232008710 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
東 | 2432122618 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531976880 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
6 |
北 | 2731986796 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
7 |
千種 | 2831856808 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2932011675 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032012860 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132194113 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232094700 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332216401 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3432036667 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130603048 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4230703714 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331214611 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431192428 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530656372 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630317362 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
つる子さんからの奨学金
まはら三桃/作
つる子さんからの奨学金
まはら三桃/作
クイズ研究会チームスリー
まはら三桃/作
日向丘中学校カウンセラー室[2]
まはら三桃/著,…
かがやき子ども病院トレジャーハンタ…
まはら三桃/著,…
零から0へ
まはら三桃/著
零から0へ
まはら三桃/著
日向丘中学校カウンセラー室
まはら三桃/著,…
じりじりの移動図書館(ブックカー)
廣嶋玲子/著,ま…
無限の中心で
まはら三桃/著
空は逃げない
まはら三桃/著
思いはいのり、言葉はつばさ
まはら三桃/著,…
パパとセイラの177日間 : 保険…
まはら三桃/[著…
ぎりぎりの本屋さん
まはら三桃/著,…
ぎりぎりの本屋さん
まはら三桃/著,…
疾風の女子マネ!
まはら三桃/著
青がやってきた
まはら三桃/作,…
奮闘するたすく
まはら三桃/著
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/20023/ |
本のだいめい |
風味[さんじゅうまる] |
書いた人の名前 |
まはら三桃/著
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.9 |
ページすう |
240p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-219074-9 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
菓子店が新製品で競い合うSS-1グランプリに参加することになった和菓子屋「菓匠・一斗餡」。その娘・風味は新しいお菓子作りを手伝うことになるが、そこに、和菓子職人になる修業中のはずの、チャラ男の兄も加わって…。 |
タイトルコード |
1001410051525 |
ししょのおすすめ |
伊藤風味(ふうみ)は「一斗餡(いっとあん)」という老舗(しにせ)の和菓子屋の娘だ。仲間と意見が衝突(しょうとつ)し、美術部をやめようと思っていた頃、新製品のお菓子の人気コンテスト「SS-1グランプリ」開催の話を聞く。一斗餡は、先代が残したレシピを元に、幻のお菓子を作って参加することに。風味は家の手伝いをして、部活のことを忘れようとするが…。『こんなほんあんなほん 2015年度版ティーンズ(中高生)向き』より |
ようし |
中二の伊藤風味は、大正時代からつづく和菓子屋「菓匠・一斗餡」の娘。その一斗餡に、長崎街道=シュガーロード沿いの菓子店が集結し、新製品で競い合うSS‐1グランプリ参加のお誘いが舞い込んだ。超かわいい同級生に八つ当たりをして美術部に顔を出しづらくなった風味は、新しいお菓子作りを手伝うことにした。そこに、和菓子職人になる修業中のはずの、チャラ男の兄も加わって…。九州発のスイーツな“ご当地青春コメディ”。 |
ちょしゃじょうほう |
まはら 三桃 1966年、福岡県北九州市生まれ。2005年、「オールドモーブな夜だから」で第46回講談社児童文学新人賞佳作に入選し、翌年『カラフルな闇』と改題して刊行。2011年、『おとうさんの手』(講談社)が読書感想画中央コンクール指定図書に選定される。2012年、『鉄のしぶきがはねる』(講談社)で坪田譲治文学賞を受賞した。鹿児島の児童文学者の会「あしべ」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ