蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237421870 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132430691 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232295622 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332172804 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432434864 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532196751 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632304420 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732238643 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832113381 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932290048 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032265336 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132437066 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232349773 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332508559 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432301608 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130786504 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230880868 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331412264 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431373747 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530827452 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630594457 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
まはら三桃 菅野雪虫 濱野京子 工藤純子 広嶋玲子
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…3
廣嶋玲子/作,j…
わたしは、跳ぶ! : トランポリン…
濱野京子/作,ふ…
妖鳥魔獣物語
廣嶋玲子/作,ま…
十年屋8
廣嶋玲子/作,佐…
あたたかな手 : なのはな整骨院物…
濱野京子/著
行方知れずの仲人屋
廣嶋玲子/著
まさきの虎
濱野京子/作,こ…
十年屋 : 児童版7
廣嶋玲子/作,佐…
かみさまのベビーシッター[4]
廣嶋玲子/作,木…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
ふしぎな図書館とクリスマス大決戦
廣嶋玲子/作,江…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…2
廣嶋玲子/作,j…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋玲子/作,佐…
王達の戯れ : ナルマーン年代記短…
廣嶋玲子/著
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋玲子/作,佐…
ひみつのとっくん
工藤純子/作,田…
前へ
次へ
疵の迷楼 : 耽美幻想セレクション
芥川龍之介/著,…
ミステリなカフェ : 午後3時の謎…
大崎梢/著,加納…
筋肉少女帯小説化計画 : 小説集
大槻ケンヂ/著,…
新しい法律ができた
講談社/編,金子…
ラストで君は「まさか!…君へ贈る花束
PHP研究所/編
54字の物語13 : 意味がわかる…
氏田雄介/編著,…
東海道綺譚 : 時代小説傑作選
細谷正充/編,菊…
愛知怪談
島田尚幸/著,赤…
Jミステリー2025SPRING
光文社文庫編集部…
もの語る一手 : Stories …
青山美智子/著,…
バビロンの吸血鬼 : 戦前日本モダ…
高垣眸/[ほか]…
味と人情 : 食の時代小説傑作選
細谷正充/編,池…
大正浪漫乙女恋譚抄
卯月みか/著,天…
すばらしき新式食 : SFごはんア…
新井素子/著,須…
昭和の名短篇戦前篇
荒川洋治/編,芥…
…vol.22(2025APRIL)
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
選んで、語って、読書会1
有栖川有栖/編,…
泣きたい午後のご褒美
青山美智子/[著…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口康彦/[著]…
前へ
次へ
疵の迷楼 : 耽美幻想セレクション
芥川龍之介/著,…
ミステリなカフェ : 午後3時の謎…
大崎梢/著,加納…
筋肉少女帯小説化計画 : 小説集
大槻ケンヂ/著,…
新しい法律ができた
講談社/編,金子…
ラストで君は「まさか!…君へ贈る花束
PHP研究所/編
54字の物語13 : 意味がわかる…
氏田雄介/編著,…
東海道綺譚 : 時代小説傑作選
細谷正充/編,菊…
愛知怪談
島田尚幸/著,赤…
Jミステリー2025SPRING
光文社文庫編集部…
もの語る一手 : Stories …
青山美智子/著,…
バビロンの吸血鬼 : 戦前日本モダ…
高垣眸/[ほか]…
味と人情 : 食の時代小説傑作選
細谷正充/編,池…
大正浪漫乙女恋譚抄
卯月みか/著,天…
すばらしき新式食 : SFごはんア…
新井素子/著,須…
昭和の名短篇戦前篇
荒川洋治/編,芥…
…vol.22(2025APRIL)
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
選んで、語って、読書会1
有栖川有栖/編,…
泣きたい午後のご褒美
青山美智子/[著…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口康彦/[著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/21282/ |
書名 |
ぎりぎりの本屋さん (講談社・文学の扉) |
著者名 |
まはら三桃/著
菅野雪虫/著
濱野京子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
講談社・文学の扉 |
ISBN |
978-4-06-513050-6 |
分類 |
91368
|
一般件名 |
小説(日本)-小説集
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
商店街の奥にある、なぜかつぶれないぎりぎりの本屋さんに来るのは、何かに追われて、ぎりぎりのお客さんばかりで…。児童文学のトップランナー5人によるリレー小説第2弾。「本屋さんにまつわる10の質問」コーナーも収録。 |
タイトルコード |
1001810064155 |
要旨 |
商店街を抜けた路地にある小さくて古ぼけた本屋さん。なぜかつぶれないぎりぎりの本屋さんに来るのは、何かに追われて、ぎりぎりのお客さんばかり。一息ついて、子どもみたいな店員さんオススメの不思議な物語たちに、しばしハマってみませんか?児童文学界のフロントランナーが描く夢の競作リレー小説、ふたたび!小学上級から。 |
著者情報 |
まはら 三桃 1966年、福岡県生まれ。2005年、「オールドモーブな夜だから」で第46回講談社児童文学新人賞佳作に入選(『カラフルな闇』と改題して刊行)。『鉄のしぶきがはねる』(講談社)で第27回坪田譲治文学賞、第4回JBBY賞を受賞。『奮闘するたすく』(講談社)が第64回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に選定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菅野 雪虫 1969年、福島県生まれ。2002年、「橋の上の少年」で第36回北日本文学賞受賞。2005年、第46回講談社児童文学新人賞を受賞し、受賞作を改題・加筆した『天山の巫女ソニン1 黄金の燕』でデビュー。同作品で第40回日本児童文学者協会新人賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 濱野 京子 1956年、熊本県に生まれ、東京に育つ。早稲田大学卒業。『フュージョン』(講談社)で第2回JBBY賞、『トーキョー・クロスロード』(ポプラ社)で第25回坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 工藤 純子 1969年、東京都生まれ。『セカイの空がみえるまち』(講談社)で第3回児童ペン賞少年小説賞を受賞。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 廣嶋 玲子 1981年、神奈川県生まれ。2005年、『水妖の森』(岩崎書店)で第4回ジュニア冒険小説大賞を受賞しデビュー。『狐霊の檻』(小峰書店)で第34回うつのみやこども賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 プロローグ
2-3
-
-
2 ひとつ多い“な”
5-44
-
まはら 三桃/著
-
3 ベストアンサー
45-88
-
菅野 雪虫/著
-
4 ラッキーな菜子
89-130
-
濱野 京子/著
-
5 思い出のかみかくし
131-174
-
工藤 純子/著
-
6 魔本、妖本にご用心!
175-205
-
廣嶋 玲子/著
-
7 エピローグ
206-207
-
-
8 本屋さんにまつわる10の質問
締め切りがぎりぎりな児童文学作家さん5人に聞いた
208-218
-
前のページへ