ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
21 |
ざいこのかず |
20 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
大研究カイコ図鑑 生態から飼育方法、歴史まで。カイコのひみつがすべてわかる!
|
書いた人の名前 |
横山岳/監修
国土社編集部/編集
|
しゅっぱんしゃ |
国土社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.7 |
本のきごう |
63/00004/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236478020 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132144755 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231998580 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331919486 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432107817 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531967574 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632050866 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731974461 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831848672 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932002989 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032002960 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132185780 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232083018 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332198864 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432025165 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130595780 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230696512 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331227076 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431185695 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530650268 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630307850 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
63/00004/ |
本のだいめい |
大研究カイコ図鑑 生態から飼育方法、歴史まで。カイコのひみつがすべてわかる! |
書いた人の名前 |
横山岳/監修
国土社編集部/編集
|
しゅっぱんしゃ |
国土社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.7 |
ページすう |
79p |
おおきさ |
30cm |
ISBN |
978-4-337-27901-8 |
ぶんるい |
633
|
いっぱんけんめい |
かいこ(蚕)
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
人間の役に立つ家畜として、日本の近代化を支えてきたカイコは、現在は、最先端のバイオテクノロジーの研究に役立っている。生態から飼育方法、歴史や未来まで、カイコにまつわるあらゆることをビジュアルにわかりやすく解説。 |
タイトルコード |
1001410032185 |
ししょのおすすめ |
口から糸をはくカイコは、人の手がないと生きられないかちくです。昔から、まわたや絹(きぬ)をとるため育てられてきたこん虫で、今ではバイオテクノロジーにも利用されています。あなたもカイコを育てたり、糸を使った工作をしてみませんか?(中学年から)『こんなほんあんなほん 2015年度版小学生向き』より |
ようし |
カイコはこん虫で、かちくです。こん虫のかちくなんて、きいたことがないかもしれませんね。でも、カイコは、人間の役にたつかちくとして、日本の近代化をささえたのです。そして、現在は、最先端のバイオテクノロジーの研究に役だっています。カイコはほんとうに奥深い生きものなのです。本書では、カイコの生態から飼育方法、歴史や未来まで―カイコにまつわるあらゆることを、写真や図を用い、わかりやすく解説します。本書を読めば、だれでもカイコはかせになれます! |
もくじ |
1章 カイコって、どんな生きもの?(カイコって、なに? クローズアップこれがカイコの幼虫だ! ほか) 2章 カイコの生態(カイコの成長〜卵 カイコの成長〜ふ化 ほか) 3章 やってみよう!(カイコをかおう カイコのからだの中をみてみよう ほか) 4章 カイコの歴史(養蚕とシルクロード 日本の養蚕 ほか) |
ないよう細目表:
前のページへ